ブログ
2025年 3月 3日 MARCH志望の新3年生が取り組むべき勉強~数学~
こんにちは!
担任助手2年の片岡です。
今日はひな祭りですね!
ちらし寿司が楽しみです。
本日のブログテーマは
MARCH志望の新3年生が
取り組むべき勉強~数学~
です。
私は国公立志望ではありましたが
夏以降は並行してMARCHの過去問にも取り組んでいました。
その中で私がもっと早くやっておけば良かったと少し後悔していたことが
徹底的な基礎固めです。
勉強が本格化する夏以降は、
演習がメインとなり
基礎に多くの時間を費やす余裕がありません。
そのため、どんなに演習を重ねても
基礎が抜けている範囲はなかなか定着せず
苦しんだ覚えがあります。
どんな勉強も大切なのは基礎の積み重ねです!
この春休み中に基礎を固めきりましょう。
今日の担任助手への質問
Q. 大学生活楽しかったことTOP3!!
A.一週間泊まり込みで浄土寺模型を作ったこと、留学、旅行です!
明日の担任助手への質問
Q.自分の大学のおすすめポイントは?