ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2024年07月の記事一覧

2024年 7月 5日 戸塚高校の生徒必見!

こんにちは!

担任助手2年の片岡です!

 

最近猛暑日が続いていますね、、

一日エアコンをつけっぱなしにしても

かかる電気代は300円/日ほどだそうです。

 

とにかく体調が一番!

無理せず文明の利器を使って

毎日元気に生きてきましょう^^

 

さて、本日のテーマは

「戸塚高校の生徒必見!」です。

 

戸塚高校の生徒は、

とにかく志が高いイメージがあります。

 

私立なら早稲田や上智、

国公立なら横浜国立大学や横浜市立大学など!

 

せっかくの志

実現できるよう

夏休み期間 しっかり勉強しましょう!

もちろん、体調管理も怠らずに。。

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.やる気ない時ってどうしてますか

A.星の歌を聞く

 

明日の担任助手への質問

Q.マイルーティーンはありますか?

 

2024年 7月 4日 過去問演習で大切にしたいこと

こんにちは

塚田です!

今日のテーマは

「過去問演習で大切にしたいこと」

ですよね

 

やっぱり、復習が1番大事

です!!

 

夏休みは受験の天王山

と呼ばれるほど大事です

東進生は夏に過去問を

とても多く解きます

10年分は必ずですね。

つまり、めちゃくちゃ時間が

かかるわけです

それなのに効率的に

勉強できなければ

意味が無いですよね

皆さんの時間は本当に限られている

と思います。

だからこそ、有意義に使って

下さい

 

まず、第一志望校の

傾向を分析しましょう!

 

何を優先して勉強出来るようになりますし

記述などでは普段から

高い点数を取れるような書き方を

意識付けることができるんです!!

 

復習も、冒頭で言ったとおり

疎かにしてはいけません

まず何で間違えたのかを徹底的に考えてください。

そして次にどうすれば間違えないのか

対策を練って下さい

きっと有意義な過去問演習になると思います

昨日の担任助手からの質問

Q.お風呂でできるオススメの勉強はありますか?

暗記するものを問題文から暗唱

 

明日の担任への質問

Q,やる気ない時ってどうしてますか

 

2024年 7月 3日 【理系編】夏休みに入るまでにやりたいこと

こんにちは、担任助手の漆畑です。

大学でも期末試験が近づいてきました……

高校でも期末テストの時期だと思います。

頑張りましょう!

 

さて、今日は昨日に引き続き

夏休みに入るまでにやりたいこと

【理系編】

です!

 

私自身夏を有効活用

できなかった受験生なので、

私がやっていればよかったなと

思うことを中心に紹介します。

 

夏休み前は基礎が

やはり大事になります。

 

それは昨日のブログを見てもらっても

分かると思いますが、

私はさらに

現象の本質的な理解

を推奨します。

 

例えば物理など、

この時期は新しく覚える事が多くて

公式だけのうわべの理解

なってしまうこともあるでしょう。

しかしそれでは私のように

後から受講し直すことに

なってしまうかも!?

(実は、過去問を解き始めてから

どんどん分からなくなってしまい

やり直した経験があります。)

 

物理や数学などの理系科目は

このように積み重ねが大事です。

後から時間を無駄にしないためにも

今は少し踏ん張ることをオススメします!

 

夏休みまであと少し!

頑張り切る夏にしましょう!!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.EURO2024はどこが優勝しますかね?

A.ごめんなさいEURO2024が分からないです……

明日の担任助手への質問

Q.お風呂でできるオススメの勉強はありますか?

2024年 7月 2日 【文系編】夏休みに入るまでにやりたいこと

こんにちは!
担任助手4年の
高橋 慶次郎です!

本日は7月2日。
いよいよ夏休みが近づいてきました。
受験の天王山を制するものが、
明智ではなく羽柴になれるわけです。

2月に笑顔で終わるために、
毎日15時間
ストイックに頑張り続けましょう。

高2生以下は定石問題演習が始まりました。
早い人はもうステージを修得している状況です。
毎日コンスタントに時間を取って、
努力を継続しましょう。

本日は、
【文系編】夏休みに入るまでにやりたいこと
というテーマでお話をします。

総じて言えるのは、
基礎を完璧にしようということです。

夏休みは過去問と大問別で
演習量をひたすら上げていく時期です。

もちろん、演習で不正解だった範囲を
潰していく勉強も行いますが、
インプットした知識を問題演習の場で
反射的に取り出すということが、
第一目標になります。

知識を取り出すためには、
知識が自分の頭に入っていなければいけません。

その前準備を行おうというわけです。

英語で言えば、
単語と熟語という語彙が
文法というルールに則って
一文が構成されています。

演習での自動化前なので多少の時間は要していいですが、
一文読解ができる状態を作っておく必要があるでしょう。

現代文に関して、
テーマを理解するために必要なキーワードや、
筆者の主張、抽象化された表現を
「つまり〇〇ということ」と
自分が解釈できる範囲内に言語化し直す力
養っておくべきでしょう。

これと比較して解答の選択肢を検討するのが、
演習(夏休み)に錬成する力となります。

古文は、単語や文法、和歌の解釈や古文常識が
身についていますか?

ひとつの単語をイメージで捉え、
意味を多義的に分岐する理解はできていますか。
文法の活用や識別は概ね間違えない状態を
作れていますか?

授業で取り扱った文を品詞分解して、
確かめてみるとよいでしょう。

漢文については、
漢字と再読文字、返読文字を暗記して、
書き下しができる状態であれば、
古文の読解力を持ち込むことができます。

地歴公民に関しては、
共通テストで出題される7-80%の
知識をカバーしておきましょう。

具体的には一問一答の星3、
教科書の太字がこれにあたります。

例えば日本史一問一答は、
星3知識 1800項目での共通テストカバー率が70%、
星2知識 2000項目をあわせると80%にまで
高まります。

星2まで踏み込むのが重いという場合は、
割り切って星3を7月末までに抑えきれるよう
学習内容をシフトしましょう。

昨日の担任助手からの質問

Q.夏と冬どちらが好きですか?

A.夏です。湘南の男なので。

明日の担任助手への質問

Q.EURO2024はどこが優勝しますかね?

2024年 7月 1日 7月のイベント紹介

こんにちは!

慶應義塾大学3年の富田萌です!

 

今日から7月!

ということで今日のブログでは

7月に湘南台東口校で行われるイベント

をご紹介します!!

 

7/1・7/2

定石演習会

本日7/1から定石問題演習講座が開放!

ここで良いスタートが切れるかどうかで

今後の演習が順調に進むかどうかが

決まります!

 

7/3・7/4

受験生HR

夏にやることを明確化しましょう!

 

7/13

勉強合宿

全学年で校舎の開館から閉館まで

12時間勉強!!

 

7/16

大岩先生公開授業

東進の英語講師大岩先生の

生授業が受けられる貴重な機会です!!

東進生以外も参加できます!!

ぜひお友達を連れて参加しましょう!!

 

7/20

夏休み時間割へ移行

開館時間が8:30になります!!

「毎日朝登校」しましょう!!

 

7/21

有名難関模試

高3生を対象とした記述模試です!

 

7/23・7/24

共通テスト過去問演習会

5年分達成に向けて追い込み!!

 

7/28

高校レベル記述模試

高0~2生を対象とした記述模試です!

 

このように7月はイベントが盛りだくさん!

今月も一緒に頑張っていきましょう!!!

 

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.7月挑戦したいことは?

A.ダイエットです!

 

明日の担任助手への質問

Q.夏と冬どちらが好きですか?