ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2020年06月の記事一覧

2020年 6月 7日 睡眠しっかりとれていますか?

こんにちは!

明治大学農学部3年

小高つぐみです!

さて早速本題ですが、今日は

睡眠について書いていこうと思います!

皆さんは夜眠れない時

どうしていますか??

こちらはこの前の朝礼で

リクエストを貰った話題になります。

 

眠れない時無理して布団に入るべきか、

それとも眠くないから勉強するか。

 

結論から言うと私は

無理にでも布団に入った方が

良いと思います。

 

確かに折角夜起きられてしまうなら

勉強していたい、と思う気持ちは

わかりますが

やっぱり体にもよくないですし、

何より、しっかり朝方の生活に慣らして

おかないと受験当日に頭が働かなく

なってしまいます。

なので、私のおすすめは

眠くない時に無理矢理

寝ようとするのではなくて

少し体を動かして疲れさせてから

フラッと布団に入ることです。

睡眠時間は、記憶の整理時間とも

いわれているので、

その日勉強したことをしっかり

定着させるためにも

眠る努力をするようにしましょう!

寝る前に携帯の画面は見ないのが

意外に効くそうです!

昨日の担任助手からの質問

Q.どこか旅行に行きたい場所は

ありますか?

A.今は(とてもなんとなく)

四国に行きたいです!

 

Q.明日の担任助手への質問

メンタルコントロールのいい方法は

ありますか?

2020年 6月 6日 現代文の勉強法

こんにちは!明治大学経営学部の教野花廉です。

これから長時間勉強する機会が増えていくので、

日頃から机に向かう癖をつけておきましょう!

 

今回は現代文の勉強法についてお話ししようと思います。

私は、逆接や言い換え、キーワードになりそうな単語を見つけたらチェックをつけたり、

具体例と重要な部分で緩急の差をつけて読むようにしていました。

特に単語にチェックを付けるのは

読みやすさが上がると思うので一度試してみてほしいです。

 

そもそも文章が何言ってるのかわからない!という人は

現代文の単語について勉強するのがおすすめです。

現代文に自信が無い人は、

夏休みに入る前の今の時間に勉強するのも一つの手だと思います!

 

現代文を得意科目にして、

得点源にできるよう頑張りましょう!

何か質問等あれば校舎やメールで聞いてください!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q 家でできる楽しいことを教えて下さい!

Aお菓子作り!

Q 明日の担任助手への質問

どこか旅行に行きたい場所はありますか?

2020年 6月 5日 塾にいない時の勉強法

こんにちは!

早稲田大学政治経済学部

1年の井上拓哉です

登校も始まりだして外出する機会が

増えてきたと思います。

コロナウイルスの予防のためにも

マスクをつけたり

手洗い、うがいを

欠かしたりしないようにしましょう。

 

さて本日は

塾にいない時の勉強法

について話をしたいと思います!

 

一日の目標勉強時間を達成するためには

家などでの勉強が必要になってきます。

僕は中学、高校と家で勉強するのが

得意ではありませんでした。

家に帰るとテレビや携帯などの誘惑に

負けてしまうことがよくありました。

しかしこれは今思うと後悔しています。

実際、家で毎日30分勉強するだけでも

しない人に比べて、

1か月で15時間の差がつけれます。

塾以外での勉強時間をやりきることで

合格が近づくと思います!!

 

次にオススメの勉強法を

話したいと思います。

個人的にオススメするのは

塾以外で何をするか

具体的に決めておくことです。

例えば家に帰って大門分野別の一つ解く

英単語を100個確認する などです。

塾以外でやりたいことを決めておくことで

自分がやりたいと思ったことを

やりきれると思います。

塾以外では塾に比べて

集中しにくいと思いますが

勉強時間を見つけて

頑張りましょう!!

 

昨日の担任助手からの質問

Q  家でできる運動を教えて下さい

A ストレッチしたり最近は家の前で

 縄跳びをしたりしています

 

Q 明日の担任助手への質問

家でできる楽しいことを教えて下さい!

 

 

 

 

 

2020年 6月 4日 1日の計画立てについて

こんにちは!

昨日に引き続き

慶應義塾大学看護医療学部の

堀越彩乃です!

今日も暑いですね!

室内にいても

水分補給を忘れずに

行いましょう!

さて

今日は1日の計画立てについて

お話ししようと思います!

私は自分で言うのも何ですが、

計画立てのプロだと思ってます!笑

そんな私から計画の立てる重要性や

どんな風に計画をたてたらいいかを

話していきたいと思います!

 

★長期的な計画を立てる重要性★

自分のこのままのペースだと

いつごろ終わるか目安が分かる!

また

少しでも計画からずれると

いつ修正できるかがぱっと見で

分かるようになる!

 

皆さんも

来週合格設計図作成会があると思うので

その時に長期的な予定を立てましょう!

 

 

私は長期的な予定を立てたら

やったことを赤丸でマークしてます!

出来なかったときは矢印で

いつに移すか書くようにしています!

 

計画を立てる前には

やることを洗い出しておく

ことが大事だと思うので

ぜひ合格設計図作成会の前に

予定に入れたいことを

リストアップしておくと

良いと思います!

またいつまでに終わらせたいのか

(終わらせなければいけないのか)を

把握しておいて

それまでに終わるような計画を

立てるようにしましょう!

期限ギリギリに終わるように

計画を立てていると

もし何か予定がずれるような

急用が出来た時に

期限からずれてしまうので

私は遅くとも3日前までには

終わるように計画をたてています!

ぜひ皆さんも参考にしてみて下さい!

 

次に私の1日の計画立てについて

お話したいと思います!

皆さんはグルミで1週間の予定を

立てていると思いますが、

そのあと1日ごとの予定を立てていますか?

せっかく長期的な計画を立てても 

実行しなければ意味がありません。

何時から受講受ける

過去問解くなど

細かく時間を区切って

時間を意識しながら

学習をしていきましょう!

ちなみに高校3年生の時の私の1日は

6時~起床

7時~

東進に来る

高速基礎マスター1800トレーニング

8時~12時

センターの過去問全科目

12~14時

センター英語復習

14~14時半

お昼ご飯

14時半~18時半

センター他の科目復習

時間が余れば

大問分野別演習

18時半~19時

夕飯

19時~22時

問題集解く

or

苦手なところの復習

をしていました。

23時半 就寝

こんな感じでした!

ぜひ参考にしてみて下さいね!

 

昨日も私だったので

引き続き

明日の担任助手の人に質問

Q,家でできる運動

(普段運動しない人でもできるもの)

教えてください!

2020年 6月 3日 苦手科目の克服方法

こんにちは!

慶應義塾大学看護医療学部

4年の堀越彩乃です!

 

コロナウイルスももちろん心配ですが

今日は本当に暑くて熱中症にも気を付けないとですね。

暑い中マスクをつけるのは辛いと思いますが、

予防は本当に大切なので

マスクをつけましょう!

 

さて本日は

苦手科目の克服方法

について

話をしたいと思います!

 

克服をするためにまず大切なことは、

苦手科目から目を背けない

ことです。

 

私は中学生からずっと国語が苦手でした。

大学受験では国公立も受ける予定だったので

国語も必要でした。

「センター試験でしか国語は使わないから」

と自分の中で言い訳を作って

国語を勉強をするのを先延ばしにしていました。

今考えると、苦手科目は苦手なんだから

後からでは間に合わないから

早めに対処しとけばよかったと

すごく後悔しています。

皆さんは私みたいに苦手科目を

先延ばしにするのではなく

今からコツコツ勉強していきましょう。

 

具体的には、

まず

1日何時間と勉強時間を決めて

勉強する事が

大事だと思います。

好きな科目は時間を決めなくても

自然とやろう!という気持ちに

なると思いますが、

苦手な科目はなかなかやりたい!とは

ならないと思うので、

1日何時間と決めてしまうのが

良いと思います。

 

苦手科目は

どこかでわからなくなった

原因があると思うので

1度そのところに

戻ってみましょう!

本当に基礎からわからないから

そこまで戻るのは…

と思う人もいると思うのですが、

基礎が解けなければ

共通テストはもちろん

皆さんの第1志望校の過去問は解けません。

わからなくなったところに

戻ってみましょう!

 

もうどこからわからないかもわからない人は

大問分野別演習を解いてみることを

オススメします!

どこの分野が苦手なのか、

逆にどこなら解けるのか

を知るいいきっかけになると思うので

一度やってみるのもいいと思います。

 

そして苦手なところの基礎を固めたら

どんどん大問分野別演習で

たくさん演習していきましょう!

 

こんな感じで

今日は私なりの

苦手克服方法を伝えました。

皆さんも目を背けず

是非苦手科目を今のうちに克服

しましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.オンライン授業で困ったことは?

A.父は仕事でオンライン、

妹も授業、私も授業で

みんなwifiを使ってるので

接続状況が悪く、

何度も映像が途切れました。

 

明日の担任助手への質問

Q、家でできる運動

(普段運動しない人でもできるもの)

教えてください!

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。