ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 415

ブログ 

2018年 10月 17日 志望校対策 【慶應大学経済学部】

こんにちは!

慶應大学経済学部1年の

関口彰です!

こんにちはー!

 

本日は、志望校対策ということですが

そもそもなぜ、過去問を解く必要があるのか

ということからお話ししたいと思います

 

 

過去問を解く意味としては、3つあります

1、安心する

過去問を解くことで、傾向を知ることができるので

安心することができますね!

 

2、自分と大学の距離を測る

一番大事なことですが、大学の難易度と自分のレベルを

測り、自分に今、必要な勉強は何かを考えるきっかけ

になります

 

3、自分の腕試しになる

自分の勉強の進捗を見る事ができます

あの参考書を解いたから、このくらい点数が上がったのか

と考えるきっかけになります

 

以上、三点が過去問を解くメリットになります。

大切なことは、以上の3つを自分で実践することです

 

人から

あの大学は、OOが簡単だよ

とか

あの学部は、OO対策をすれば余裕

とか言われるのではなく自分でそれを見つけることです

 

受験が近づくにつれてこういう受験マニアが増えてきます

そうした人に目をかさずに勉強を進めることに

意味があります

しかし、今回はこういうテーマなので、

とりあえず、僕の分析について書こうと思います

 

英語

自由英作文と和文英訳が配点の半分を占めるので

そこの対策をすることはもちろん。読解も気を抜けません

具体的な事例などについて出題されるので

背景知識を持っておくことは重要になります

 

数学

数学は、重い問題が多く出題されるわけではないです

軽い問題をいかに早く解くことができるか

が判断の瀬戸際になってきます

 

小論文

書き方を学び、経済的な考え方をもつように

知識をためていく必要があります

英語や数学よりは重要度が低いので余裕がある場合や

小論文で差をつけたいと思えるほどの

小論文が好きならば勉強を進めてよいと思います

 

以上になります

何度も言うようですが、自分で分析することが

一番大切なことだと言えます。

是非頑張っていきましょう

 

 

 

前回担任助手からの質問

 

Q、大学通ってみてここイメージと違ったな

ってとこありますか?

A.思ったより校舎が汚いとこですね

 

次回担任助手への質問

Q.きのこの山派ですか、たけのこの里派ですか

その理由も示してください

 

 

 

2018年 10月 16日 志望校対策【明治大学政治経済学部】

こんにちは!

明治大学政治経済学部一年の鈴木です!

 

今回は志望校対策ということで

自分が合格した

明治大学政治経済学部の傾向と対策

について

お話ししたいと思います

 

 

まず英語です

政経の英語は試験時間60分

大問三題形式で最後に会話文があります

長文も特に癖はなく総合的な

英語力が身についていれば

確実に得点が取れます

 

しいて言えば会話文の対策が

少し必要かな、くらいです

 

 

次に国語です

国語は試験時間60分

大問1が評論、2が小説

3が古文、4が漢字となっています。

国語に関しては取れるところをしっかりとる

が原則です

記述問題もありますが

オーソドックスなものなので

ポイントを頑張って拾いましょう

後、漢字はセンターレベルなので

絶対に落としてはいけません

 

 

私文の受験生は英語や歴史はかなり高いレベル

まで行きますが

国語に関しては苦手としている人が

多いため、差がつくのは国語です

国語は武器にしていきましょう

 

 

最後に自分は世界史だったので

世界史についてです

 

世界史は試験時間60分

大問4つです、最後に200字ほどの

論述があります

 

難易度はそこまで高くないので

センターレベルがしっかりしていれば

高得点が狙えます!

後は地図をしっかり頭に

入れておくことが必要です!

 

 

以上です

これからも頑張っていきましょう!

 

 

 

前回担任助手からの質問

 

Q、最近の面白かったことは何ですか!?

A.鳥の糞が落ちてきたと思ったら

生クリームでした

 

次回担任助手への質問

Q.大学通ってみてここイメージと違ったな

ってとこありますか?

 

 

 

2018年 10月 14日 <志望校対策講座>明治大学理工学部

 

こんにちは!

明治大学理工学部

2年の上羽隆之です。

 

 

本日は志望校対策ということで

自分が通っている明治大学理工学部

についてお話させて頂きます

 

早速教科ごとに話していきたいと思います

まず、英語

簡単に言うと、癖があります(笑)

どういった感じかというと

物語や小説が毎年出題されます

そして、長文が1つと中文が1つ

記述から選択問題、長文中に文法問題を

まんべんなく問われます

試験時間が少ない割に問題数が多いので

正確に文章を把握し、すべての英語の分野で

基礎的な知識を持っているかが大事です。

 

数学、化学は基礎的な範囲も

結構聞かれるので、そこで抜け目がないように

することが大事です

特に化学は構造決定の問題で差が付きます

 

基礎的な問題を疎かにしないように

しておきましょう

そして、応用力も過去問を解いていく中で

つけていってください

 

10年分しっかりやりましょう

前回担任助手からの質問

 

Q、高速基礎マスターの完全修得のコツありますか?

A.やはり、my単語登録をして、

ただひたすら抜け目がないかを確認していました 

 

次回担任助手への質問

Q.最近の面白かったことは何ですか!?

 

 

 

2018年 10月 11日  私の志望理由書

こんにちは!!

法政大学社会学部

一年吉澤です。

今回は私が大学に

行くと決めた理由

について

話していきたいと

思います!

 

大学に行く必要なんてあるのか?

私が高校入学当時に感じていた事です。

じゃあなんで現在大学に通っているのか、、

それは高一の三学期の進路説明会が

きっかけでした。

進路説明会にでて、

私が感じたことは

 

①知らないことは怖いこと

 

単純に計算して高一から

四年後には二十歳、

もう大人と言われる年齢です。

しかし今の自分は世の中の事に

ついて何もわからない。

経済のことだって法律のことだって

わからないことばかり。

漠然とした恐怖感に包まれた事

を覚えています。

 

②将来の選択肢を最大限にしたい

高校生の時にも、そして今も、

絶対コレ!

と言えるような夢は

私にはありません。

しかし必ずいつかはやりたいことを決め

それをやりぬいていくことになります。

やりたいことが決まったとき

大学をでていないとできないような

ことだったら?

だったら大学を出て選択肢を増やそう!

と考えました。

 

この二つの理由から

私は大学受験をして

大学に行く!と決心しました。

 

行くと決めてそこからは大学と学部選びです。

大学はできるだけ

留学制度が豊富で

人が多いところ

そして何より伝統のある

大学に行きたかったので

法政大学に行くことにしました。

学部は幅広い分野を学べて

かつ具体的な事象から抽象的な事象まで

を学問の範囲とする、

社会学部にすることにしました。

(ちなみに私は経済学、法律学、心理学、物理学を今年春に履修しました)

そして何より法政の社会学部は

私立大学の中では最も早く設置され、

伝統もあります。

これらの理由から法政の社会学部に

進学する事を決めました。

理由はなんだって大丈夫です。

しかしそれをやり切れるくらいのこだわりは

持っておいたほうがいいでしょう。

そしてぜひ皆さんも、

なぜ大学に行きたいのか?

そしてそこで何をしたいのか、

改めて考えてみてください!!

 

前回担任助手からの質問

Q、最近の趣味は何ですか?

A、読書です!!

 

次回担任助手への質問

Q、食欲の秋!何か美味しいものを食べに行く予定はありますか?

 

 

2018年 10月 10日 志望校理由書

こんにちは!

明治大学法学部の

堀内です!

皆さん、志望校理由書

書けましたか?

今日は自分の

志望校理由書について話します!

 

僕は大学選びでは一番

就職の強さを重視していました。

明治大学は、学校の名前で言えば、

早稲田大学や慶応大学の方が強いですが、

就職支援活動を手厚く行っているため、

就職に必要な力が

身に付くと思いました。

また、なぜ法学部かというと

ドラマの『リーガルハイ』で

何となく法律がかっこいいなと

思ったのがきっかけです。

次第に深く将来を考えた時に、

世の中のルールは法律で出来ていて

知らないと知っている人に

良いように利用されるだけだと考えました。

他人を利用したいわけではないですが、

利用される側にはなりたくないし、

利用される人がいたら助けてたいです!

 

 


前回担任助手からの質問

Q、つらいとき、苦しいとき、あなたを支えてくれたのは

何でしたか?

A、やっぱり友達ですかね

 

次回担任助手への質問

Q、最近の趣味はなんですか?

A、ここ数年は、テニスに捧げてきました。

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。