ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2024年02月の記事一覧

2024年 2月 14日 モチベの保ち方~松川編~

こんにちは!

東京工業大学工学院一年の

松川旺真です。

 

受験生はすでに志望校の合格が決まった人や

試験がすべて終了して結果を待つ人、

まだ志望校の入試が控えている人

人によってさまざまだと思いますが、

まずは今まで本当にお疲れ様でした!

そして、まだ入試を控えている人はあと少しです!

人生においてこれだけの期間自分と向き合って、努力し続ける

機会はなかなかありません。なので、今の頑張りは必ず将来の糧

になります!自信を持ってあと少し全力でやりきりましょう!

最後まで応援してます!

さて、今日のテーマは「モチベの保ち方」です!

私が受験生の時はもちろん今も使っているモチベーションの保ち方を紹介します。

一つ目は綿密に計画とゴール(中間と最終)をつくることです。

計画を綿密に立てることで自分のやるべきことがわかり、どれくらい努力すればいいかがわかります。

計画を立てないまま一日を過ごすと、ダラダラとやりたいことだけを進めてしまい。

満遍なく勉強を進められませんし、努力量を最大化しにくいです。また計画に対してどれくらい達成できたか

というように自分の努力量を判断できる基準がないとなかなかモチベーションは続きません。

ゴールを作るのも同じ理由で自分の努力量の判断材料として用いるためです。

この時に自分が本当に望む最終ゴールとその過程に中間ゴールを作りましょう。

目標があるからこそ、そこに向かって努力できますがその目標が大きすぎても

小さすぎてもモチベーションの維持はうまくいかないことが多いです。

そこで最終ゴールで大きな目標を立てて長期的なモチベーションの維持に

中間ゴールで1週間程度で達成できる小さな目標を立てて短期的な

モチベーションの維持に役立てます。

二つ目はご褒美をちゃんと作ることです。

たまに娯楽をすべて封じて勉強を頑張るという人を見かけますが、

私はそのやり方に反対です。どちらがいいというわけではありませんが、

私は娯楽がモチベーションの維持に役立つと考えています。

娯楽の種類は自分の好きなもので構いません。私の場合は甘いものを食べることでした。

大切なのは娯楽も計画に組みこむこと。計画以上の娯楽をしないようにすれば

計画に支障が出ることはないですし、娯楽を楽しみに

勉強を頑張ることができます。

三つ目はライバルを作ることです。

ここで作るライバルは、自分と同じか少し多い努力量

の人が好ましいです。そうしたらそのライバルに絶対に努力量で負けないようにしましょう!

切磋琢磨することで自分の努力量の限界を引き上げることができますし、

同じように頑張っているライバルがいると

モチベーションを維持しやすいです。

以上の3つが私のモチベーションの保ち方です。

参考にしてみてください!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.受験終わって最初にしたことは??

A.家族でご飯を食べに行きました!

 

明日の担任助手への質問

Q.大学に入学する前にやっておいた方が良いと思ったことを教えてください!

 

 

2024年 2月 13日 英語が楽しくなる授業、3/7湘南台東口校にて開催!

こんにちは!
國學院大學文学部史学科2年の
市川みらいです!
入試期間真っ只中ですね。
校舎にいる受験生を
担任助手として見るのは
今年で2年目になりますが、
それでも自分が現役の頃を
思い出すぐらい
入試が大変だったなと
改めて感じます…。
受験生にとって一番辛い
時期ではあると思いますが、
最後まで全力で
頑張りましょう!!!

さて!本日のテーマは
「英語が楽しくなる授業
3/7湘南台東口校にて開催!」
です!!!!

この授業とは、
湘南台東口校でも
何度も実施されていますが、
特別公開授業のことです~!
今回の3/7に開催される
公開授業では、、
英語の授業でおなじみの
「武藤一也」先生に
行っていただきます…!

今回の講義内容は
武藤一也の
「Champion English」
ということで、
共通テスト・二次私大、
全ての試験に対応できる
真の英語力についてや、
Listeningの勉強方法についても
授業していただきます!

普段映像で受講している
東進の先生が、
実際に校舎にいらして
授業を受けられるのは、
今回だけの特別です!!!

東進生の中では
受講を取っている方が
沢山いると思いますが、
東進に通っていない方でも
お申込みを受け付けております!
興味のある方はぜひ
参加してみましょう!!

 

昨日の担任助手からの質問

Q. 今年の春休みで一番楽しみにしていることを

教えてください!

A. 3月に3回旅行に行きます!!

人生初こんなに予定立てたので楽しみです!

他の予定も全部楽しみです!

 

明日の担任助手への質問

Q. 受験終わって最初にしたことは??

 

 

2024年 2月 12日 大学生の春休み~「高校生との違い」~

こんにちは!

明治学院大学2年の田村です。

私も春休みに入ってもう2週間ほど経つのですが、

生活習慣が崩れてまいりました…

睡眠時間3時間とかでも活動はできるのですが、

表情が虚無になるし体調も崩しやすくなってしまうので

しっかり睡眠は取ろうと思います…

 

さて、そんな話題に関連しまして今日のテーマは

『大学生の春休み』です!

先日、出口くんが書いてくれたものの第2弾です

私はサークル、東進でのバイト、遊びやおでかけ、そして就活活動の

兼ね合いを書こうと思います。

 

私は大体今週3でサークル、週3でバイト、

その他の時間で就活をぼちぼち始めたり

遊びに行ったりしています。

大学生になるとどのジャンルにしてもやることの

レベルだったり範囲が広がります。

 

例えばサークルだったら、私は吹奏楽サークルに

所属しているのですが、顧問の先生などは存在しません。

なので自分たちで演奏会の会場を予約したり、チラシを

作ってくれる会社に電話してアポを取ったり、銀行の口座を用いて

お金の管理なども全部サークルに所属している大学生が担当します。

特に春休みや夏休みなどの長期休みになるとほとんどのサークルは

合宿を行います。なのでその運営なども行ったりします。

 

私たち塾バイトの春休みも忙しくなります。

受験生の受験シーズン真っ盛りだし、高1、2年生も

新学年に向けての対策があるので塾に来ては担当の生徒の

確認や次会った時何話そうかなどを考えたりします。

また、春期講習なども行うので夏休みよりももっと忙しくなります。

 

そしておでかけ、バイトをしているので経済力があります(?)

また、私も所持していますが運転免許を取った人も増えてくるので

どんどん遠くに気軽に足を伸ばせるようになります。

ぜひ皆さんも大学生になったら旅行だったりドライブに出かけてみてください!

 

そして何よりも気が重い就活です…

私はほんとうに未だに何を目指しているのかが

自分でもわかっていない状況なので

この春休みで自分のやりたいことを見つけて、

それに向けて動きだすところまでを頑張りたいと思います。

できれば今年中に内定が欲しい…!

頑張ります泣泣

 

昨日の担任助手からの質問

Q. 例年バレンタインはお菓子手作りしてますか?

A. 大したものは作っていませんが、バレンタイン付近に

会う人には作ってます~

今年はチョコクランチを作ろうかな~と思っています!

 

明日の担任助手への質問

Q. 今年の春休みで一番楽しみにしていることを

教えてください!

 

 

 

2024年 2月 11日 冬はつとめて受験生になれてひますか?

こんにちは

1年担任助手の

川野です

 

さて早速ですが、本日のテーマは

朝学習についてです。

 

冬の今の時期は特に寒くて

布団から出るのも

一苦労ですが、

朝土日もしっかりと起きて

勉強習慣をつけることが

大事です。

私は実際に朝は早起きして

学校や東進に行く前にも

勉強をしていました。

 

朝は静かでテレビなどの誘惑も少なく、

集中しやすいのでオススメです!!

 

自分は朝弱いから、、、

という人も多いと思うので

私の早起き・朝学習の

ポイントを紹介します!

 

まず1つ目は

夜更かしをしないことです。

早く起きたとしても

しっかりと睡眠時間

確保できていなければ

眠くなってしまって

集中できません。

自分が朝起きる時間から

必要な睡眠時間を逆算して

早めに寝ましょう!

 

2つ目は

寝る時間と起きる時間を

なるべく一定にすることです

寝ている時間がバラバラになると

生活リズムが狂ってしまって

体調を崩してしまう場合もあります。

そのため、出来る限り同じ時間帯にして

ルーティーン化しましょう!

また、

これから早起きの習慣をつけたいな

という人も一気に時間を変えるのではなく、

今より30分ずつだけ早めてみるなど、

少しずつ早寝早起きの習慣をつける

のがよいかもしれません。

 

3つ目は

寝る前までに

朝やらなければいけないことを決めておく

ことです。

やることを決めておかないと

まだ眠い時に今日はもう少し寝よう、、、

と、眠気に負けてしまいます。

絶対にこれはやる!という

強い意志を持って起きましょう!

 

他にも朝日を浴びたり顔を洗ったり、

目覚めのスイッチを入れましょう!

 

本日は第1回共通テスト模試の1週間前です!

同日体験受験をしたみなさんは

反省から対策できていますか?!

新高3のみなさんは

特に受験生としての意識を持って

毎日の勉強習慣を作っていきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q. テストどうでした???

A.数は多くなかったので乗り切りました!!

 

明日の担任助手への質問

Q.バレンタインに毎年お菓子は作りますか?

 

 

 

2024年 2月 10日 高等学校対応コース今春開講!

こんにちは!

東京都立大学1年の片岡です。

 

この春、

高等学校対応コース

申し込みが始まります!!

 

大学受験に向けたカリキュラムとは異なり、

定期テスト20点upを掲げた

高校範囲対策のコースとなっています!

 

英語なら200項目、数学は約450項目と

学習項目が細分化されていることで

試験範囲に完璧に対応した演習ができちゃいます。

 

さらに演習レベルも

中学の復習から入試入門レベルまでと

従来よりも細かな設定を行っています!

 

授業は30分×2セットの計60分構成で、

一つのセットに集中して取り組むため

15分の授業+15分の演習で1セットとなっています。

 

 

大学受験に向けた勉強と言われても

いまいち実感が湧かない、、という人も

定期テストで良い結果を出す!!!を目標にしたら

勉強に取り組みやすいと思いませんか?

東進で、一緒に学校の成績を伸ばしちゃいましょう!!

英語、数学は3月1日から、国語は4月1日から開講です!!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q. 春休み楽しみなことは!?

A.春の甲子園見に行くことです♡

 

明日の担任助手への質問

Q.テストどうでした???