ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 396

ブログ 

2019年 2月 13日 大学生活で楽しいこと

こんにちは!

 

 明治大学法学部二年の

堀内陸です。

受験が終わる生徒が増え始めて、

なんだか最近校舎がさみしいですね、、、

終わった皆さん、お疲れ様です。

受験が残っている生徒も最後まで

後悔の無いように残りの受験を

闘いきってください!

 

受験がきついと思ってしまったら、

楽しい大学生活を想像してみて下さい。

参考程度に自分が大学で楽しいことを。話したいと思います。

 

自分が高校と比べて大学の良いと思うところは

自由度が高い所だと思います。

旅行も自由に計画できるし、

車で遠くに行くこともできます。

勉強もやりたいことが出来たら

好きなだけ時間が取れます。

 

大学に入って学びも遊びも

目いっぱい楽しんでください!!

前回担任助手からの質問

 

Q.2月中にやりたいことは?

運転技術を磨きたい思います。

 

次回担任助手への質問

最近頑張っていることは?

2019年 2月 12日 次回の模試に向けて

こんにちは!

中央大学一年の小貫です。

高1、高2生の皆さんは

約2週間ほどで

センターレベル模試がありますね!

センター同日試験から約1ヶ月後に

実施されるということは

この約1ヶ月間で効果的だった勉強

そうでなかった勉強方法

見直す良い機会になりますね。

たとえ勉強のやり方が正しくても

1ヶ月ですぐに点数が大幅に伸びる

という事はないかもしれません。

そこで、特に注目してみてほしいのが

英語の大問2の範囲です。

大問2は文法の知識が問われる分野です。

つまり、文法の知識が定着しているかどうか

点数は決まります。

何度も言われている方も多いとは思いますが、

この時期に英単語、英熟語、英文法の

基礎知識を定着させることは

とても大切です。

ここでもう一度自分の一ヶ月前の文法の点数を見返して

次回の模試での目標点を決めてみましょう!

 

前回担任助手からの質問

Q好きな夜ご飯は?

A.最近は寒いのでよく鍋をしてます。結構好きです!

Q.2月中にやりたいことは?

 

2019年 2月 11日 大学生活で楽しいこと

こんにちは!

明治大学法学部1年

村岡徹です!

 

早いものでもう2月の

三分の一が過ぎてしまいました。

そろそろ受験が終わる人も

出てくるのではないでしょうか??

そこで!

今日は大学1年の自分から見た

大学生活で楽しいこと

を紹介していこうと思います!

 

大学の時間割は高校とは違って

例えば1限から5限というように

授業があるのではなく

人によっては1限と4限のみ

というように時間が

不規則になっています!

なので、

授業の合間に電車に乗って

買い物に行ったり

ボウリングをしたり

好きなことに時間がとれるところがいいですね!

 

サークル活動

自分とは違う学部の人と

交流を持てる楽しい場ですね!

 

皆さんも大学に入ったら楽しい

大学生活を送ってください!

 


前回担任助手からの質問

Q.好きな昼ごはんは!?

A、ラーメンですね!

次回担任助手への質問

Q好きな夜ご飯は?

2019年 2月 10日 

こんにちは。

横浜国立大学4年の齊藤です。

 

受験生は、

もうそろそろ第一志望校の受験

という方も多いのではないでしょうか?

 

1年間、あるいはそれ以上、

受験勉強と戦った成果を

存分に発揮して

合格をつかみ取ってきてください。

応援しています。

 

新高3、2生は、

現受験生の受験なんて

正直、他人事だと思います。

 

ですが、

ほんとにそうでしょうか?

 

受験が終わると、

ほとんどの受験生が、

「もっと受験勉強を早く始めればよかった」

と口をそろえて言います。

 

まだ受験勉強を開始していないそこの君は、

早く始めましょう。

それしかいう事がありません。

 

本日は、

「受験勉強を始めてはいるけど、

今の時期に何をやったらいいかわからない」

という生徒向けのお話になります。

 

今の時期にやるべきことは、

2つあります。

 

① 新学年の予習

新高3生であれば、高3の内容を。

新高2生であれば、高2の内容を。

新学年が始まる前、

遅くても、夏休み前には

終わらせておく必要があります。

 

理由は長くなります。

端的に言うと、

高3は過去問演習をする必要があり、

ものすごく時間ないんです!!

 

ということで、

今の時期には、新学年の予習。

よろしくお願いします。

 

② 基礎・基本の徹底

英語なら、「単語、熟語、文法」

数学なら、「計算演習」

国語なら、「テーマを広めて深める」

 

受験生は、①を基本的にみんなします。

ところが、

内容を終わらせるのって

結構大変なんですよね…

 

そこで、この基礎・基本は

後回しになります。

 

客観的に見て、

単語、熟語、文法を覚えていない

受験生って、

ちょっと心配ですよね。

みなさんも気を付けてくださいね!

 

「人の振り見て我が振り直せ」です。

これからも頑張りましょう!

 

————————————–

<昨日の担任助手からの質問>

Q.好きな朝ご飯は!?

A.お味噌汁

 

<明日の担任助手への質問>

Q.好きな昼ごはんは!?


2019年 2月 9日 全講座1講目を受けてみよう!

こんにちは!

明治大学理工 上羽隆之です!

 

本日のテーマは受講!

新高校1,2,3年生は新しい講座を

少し前に取ったと思います。

ですが、生徒のPOSを見ていると

受講してもいいはずの講座が

一コマも受講していない人がちらほら

見受けられます。。

受講の計画を定期的に立てると思うのですが

所得している講座のレベルを何となくわかって

いるものの、受講を進めてみると

案外、時間がかかってしまう事があります。

なので、講座の一コマ目を受講することは

計画を立てる上でとても重要なことです。

思い当たる人はすぐに受けましょう!!

 


 

<昨日の担任助手からの質問>

Q.今一番行きたいところ?

A.九州に上陸したことがないので

行ってみたいです。 

<明日の担任助手への質問>

Q.好きな朝ご飯は!?

 


 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。