ブログ
2019年 4月 11日 はじめまして!
こんにちは!
4月から新しく担任助手になりました、
森泉咲樂です!
名前読めますか?
咲くに楽しいと書いて、さららと読みます!
幼稚園教諭になるため、
日本女子大学の家政学部児童学科に通っています。
受験科目は、英語・国語・日本史でした。
受験勉強を始めた頃は、
日本史の覚えなければいけない量に
絶望していました(笑)
でも、勉強すればするほど
点数が上がっていくのが嬉しくて、
最後は日本史が得点源になりました。
もし質問があれば、
聞きに来てください!!
三年生は、本格的な受験勉強が
スタートしてきていると思います。
毎日東進に来て、毎日勉強をする習慣をつけよう!
よろしくお願いします!(^^)!
前回担任助手からの質問
Q 疲れを癒す方法は?
A ぐっすり寝ることです!
次回担任助手への質問
Q 美味しいお店教えて下さい!
2019年 4月 10日 テスト対策、困ってないですか?
こんにちは!
横浜国立大学大学院1年の齊藤です。
高校生のみなさん、
入学・進級
おめでとうございます!
新学年を迎え、
気持ちを新たに
受験勉強をより一層頑張る東進生が
増えてきて、
とても嬉しく思っています。
受験勉強を頑張ること自体は、
大歓迎なのですが、
忘れてはいけないのは、
「定期テスト」です。
「受験勉強やってるから、
定期テストの勉強は
やらなくてもいいんだ!!」と、
謎の理論を作り上げている受験生を
数多く見ますが…
そこで今日は、
「テスト勉強と受験勉強」
考えていきたいと思います。
そもそも、
テスト勉強と受験勉強は、
もちろん全く別物ではありません。
両者で共通しているポイントは、
「インプット」
「アウトプット」です。
(教科にもよりますが…)
例えば、
苦手な人が多い
数学のテスト対策を
考えてみましょう。
〇 テスト対策の場合 〇
インプット:学校の授業、教科書
アウトプット:例題や問題集の演習
〇 受験勉強(東進)の場合 〇
インプット:映像授業
アウトプット:数学計算演習
なので、
やってることは一緒ですね。
ちなみに今年から、
「定期テスト対策招待講習」
が始まります。
東進の映像授業を使って、
テスト対策ができる招待講習です。
テスト対策で悩んでいる方は、
校舎へご相談ください!
———————————————
前回担任助手からの質問
Q この春から始めようと
思うことはありますか?
A
この春から
i Padでノートを
取り始めました!
次回担任助手への質問
Q
疲れを癒す方法は?
———————————————
2019年 4月 9日 この春から!!
こんにちは!
明治大学法学部2年の村岡徹です!
今年も担任助手として皆さんの
勉強を支えていければと思っています!
さて!
新学期になり春!という
感じがしてきましたね~
私は絶賛花粉症で
鼻水と戦っております(笑)
皆さんは春休みを終えて
新学期が始まったと思います!
クラス替えに一喜一憂
新しい出会いがあり
楽しい時期だと思います。
ですが!!
この楽しい時期が
受験においてとても重要になってきます!
それはなぜか
逆算して考えてみると
わかりやすいと思います。
受験において
大学の過去問演習は必須ですよね?
東進では夏休み後から
過去問対策に入るスケジュールになっています。
夏休み後から過去問をするには
基礎基本として
センター過去問演習講座10年分を
夏休みにやっていきます。
そのためには
今、東進でとっている受講講座を
夏休み前に終わらせる。
ということはこの4月から
受講講座を終わらせるために
東進に来て勉強していこう!
ということです。
重要さが伝わりましたか??
この春から一緒に頑張っていきましょう!
前回担任助手からの質問
Q今日なにしてましたか?
Aサークルの新歓と自動車の教習所行ってました!
次回担任助手への質問
Qこの春から始めようと思うことはありますか?
2019年 4月 8日 新学期になりました!
こんにちは!!
明治大学情報コミュニケーション学部2年の
武井 優です!
2年生になって初ブログです!✨
4月に入り、学校始まった人も多いと思います!
新学年、新学期どうですか?
最初は新しい環境になると
ストレスが溜まりやすかったり、
すぐ疲れてしまったりなど
体調も崩しやすくなります。
そういう時は無理をせずに
一人の休める時間などを作って
次の日また元気に学校に行ける
身体づくりもしてくださいね!!
さて私が今日伝えたいことは
4月のこの忙しい時期にどれだけ頑張れるか
ということです。
今年受験生になる人たちは
「部活が、、、」
なんてもう言っていられません。
引退が迫り、練習にも熱が入る時期だとは思いますが
自分が入ろうと思って入った部活を
勉強のせいにしては、悲しくないですか?
私は受験生の頃、言い訳をしてしまう人でした。
けど、私の恩師にこの言葉を言われた時
何故だか悔しくなったし、
やっぱり部活と勉強の両立を頑張れている人は
成績も良いことに気づきました。
「でも疲れているし、、」
確かに、体をずっと使うことは本当に疲れます。
けど毎日10分でも勉強する事が大事です!
高マスなど東進コンテンツを
スキマ時間に上手く使い
毎日勉強しましょう!!
ここからの10か月は時間との闘いです。
1日1日の時間の使い方を考えていきましょう!
前回担任助手からの質問
Q 好きな季節は何ですか?
A,春!!
ぽかぽかしてて出会いの季節で最高ですね!!
次回担任助手への質問
Q 今日何しましたか!
2019年 4月 7日 新学期を迎えるにあたって
こんにちは!
星薬科大学薬学部1年の
佐川です。
自己紹介をしてからまだあまりたっていませんが、
再び書かせていただきました。
高校生の皆さんは、もうすぐ新学期が始まりますね!
本日は新学期が始まるにあたって
やるべき事について話したいと思います。
突然ですが、皆さんは参考書をもっていますか?
もしまだ持っていない、
持ってはいるけどあまり自分に合っていないと
思っている人は、この時期に新しい参考書を買うことを
オススメします!
というのも、今までの勉強を受験に活かす
いいきっかけ作りになるからです。
特に新高校3年生は夏になってしまうと、
今までの参考書を反復する機会が増え、
新しい参考書には手が出せなくなってしまいます。
皆さんもお金を無駄にしたくはないですよね?
もちろん、無理に買う必要はありません。
参考書は最初にも言った通りきっかけを作るものであり、
今までの勉強をみかえしたり、
新しく応用問題に挑戦してみるなど、
実際に自分で勉強と向き合うことが大切です。
少しでも第一志望校に近づけるように頑張ってください!
応援しています!!
前回担任助手からの質問
Q平成の心残りはありますか?
A, 特にはないです。
次回担任助手への質問
Q好きな季節は何ですか?