ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 385

ブログ 

2019年 4月 16日 ◎トップリーダーと学ぶワークショップに行こう!

こんにちは!

早稲田大学文学部

心理学コース2年の

白桃和樹です。

今年度から心理学コースに

進級しました!

が、

統計や経済心理学の授業で

早くも心が折れそうです。

今回は、

トップリーダーと学ぶワークショップ

紹介です。

このイベントは、

日時は4月20日(土)の15:00~19:00

会場はナガセ西新宿ビルの15階マルチホール

で行われます。

公演にいらして下さるのは、

ソニー株式会社島田啓一郎様で、

次世代社会、未来の可能性のついて

お話しして下さいます。

ソニーといえばゲーム機ですね。

最近ではVRの開発にも力を入れている

みたいです。

年号が変わることや、大学入試が

変化してきていること、AIの開発、

通信システムの5Gの利用開始

など、身近な部分から、まだそれほど

身近ではないところまで変化が

起こっています。

そんな中、これからの社会を担っていく

今の高校生の世代は何をしていくべきなのか、

ということが今回のワークショップで

学べるはずです。

個人的な意見としては、

時間のある人は、行った方が

ほぼ確実に自分のためになる

と思います。

大学生の1年間を経験して

気づいたことですが、

ただ毎日過ごしているだけでは、

世の中がどのような変化・発展を

しているか、といった情報は

あまり入ってきません。

なので、積極的に参加をすることで、

情報を得、将来自分がやりたいことを

考えてみるいい機会になると思います!

このイベントは、

定員200名でお申込みが

先着順なので、参加希望の人は

お早めにご連絡ください!


前回担任助手からの質問

Q高校時代の一番の思い出は何ですか?

部室で楽しくおしゃべりしてたのが

思い出です。

次回担任助手への質問

Q大学生活についてアドバイスを頂けますか?

2019年 4月 15日 志望校の決定方法

こんにちは!

星薬科大学薬学部1年の

佐川彩音です。

今日は、タイトルにもある通り

志望校の決定方法について

お話したいと思います。

まずは、時間があるときに

オープンキャンパスに行って

色々な大学や学部を見て回ってください!

次の段階として、志望校を決めます。

志望校をどうやって決めたかを

色々な人から聞いているうちに

1,大学を先に決めた人

2,学部学科から先に決めた人

の二通りに分かれます。

まず、1つ目の大学から

先に決めた場合について

お話ししたいと思います。

大学から先に決めた場合、一番のメリットは

志望の学部学科を変えたとしても

傾向が似ているため対策しやすいことです。

また、大学の照準がついているため、

絶対にこの大学に合格してやるという

意識が強く持てます。

ただ、デメリットとして

大学に入った後に

自分が本当にやりたかったことが出来ない

という可能性があります。

次に、2,学部学科から先に決めた場合について

お話ししたいと思います。

自分が将来何をやりたいかが

決まっている人におすすめです!

メリットとしては、大学や受験科目を

かなり絞り込むことが出来ます。

また、大学に入ったときに

自分が本当にやりたかったことを

専門的に学べるので

がっかりすることはほとんどないです。

ただ、大学によって傾向が大分変わってしまうため、

志望大学の変更が厳しくなります。

いかがでしたでしょうか?

上記の場合を参考にして志望校を

選んでみて下さい!

もし悩むことがあったら担任助手に相談してください。

 

 

 

前回担任助手からの質問

Qあだ名はありますか?

中高生の時はコリって呼ばれてました(笑)

理由は覚えてないです。

次回担任助手への質問

Q高校時代の一番の思い出は何ですか?

 

2019年 4月 14日 はじめまして!

こんにちは!

4月から新しく担任助手になりました、

香月香菜子です!

読み方分かりますかね…?

”こうづき”でも”かづき”でもなくかつきです!

横浜市立大学理学部の1年生です。

受験科目は数学(Ⅲまで)、理科(生物、化学)で、

センター試験の公民の選択は倫理でした。

私が東進に入ったのは、

勉強する場所がほしかったからです。

高2で受けたセンター同日模試がきっかけで、

体験授業も経てから入塾しました。

家だとすぐ携帯をいじりだして寝てしまうので

どこか集中できる場所がほしくて、

さらに東進に通っている友達も何人かいたので、

入ることを決めました。

横浜市立大学は第一志望校で、

公募推薦で合格したので

実は二次試験レベルの勉強をあまりしていません。

公募は志望理由書センター試験の結果を出す

書類のみの審査だったので、なにがなんでもそこで

受かりたいと思い、センターに力をいれました。

それでも東進の講座で数Ⅲや答案作成をとっていたりしたので、

非力ながら力になれることはあるかと思います!

色々な相談待ってます!

よろしくお願いします!

 

前回担任助手からの質問

Q 好きなアーティストを教えて下さい!

A 小学生ぐらいのときから、

IU(アイユー)という

韓国の女性のアーティストが好きです!

ギターも弾けて、女優としても活躍されていて、

何より声が魅力的です!

日本語の歌も出しているのでぜひ聴いてみてください!

次回担任助手への質問

Q あだ名はありますか?

 

2019年 4月 13日 こんにちは!新担任助手を務めさせていただく中野です

こんにちは!

 4月から新担任助手をやらせていただきます中野です。

 法政大学 社会学部に通っています。

 趣味は音楽で、ギターを弾ています。

軽音楽サークルに入っています。

 東進ハイスクール湘南台東口校には高2の冬から通わせていただいていました。

高3に上がるときに理系国公立志望クラスから

私立文系志望クラスに文転し、世界史を始めました。

文転するきっかけは、経営学などに興味を持ったからです。

しかし3年の夏休みに

ヒトラーの「わが闘争」を読み、

民族主義や国粋主義、ナショナリズムに興味をもち社会学部を選びました。

 僕が受験勉強で一番大変だったのはモチベーションの維持です。

もうやめたいなと思った時に声をかけてくれた担任助手の先輩方を見て、

自分もそうなりたいと思い担任助手になりました。

 至らない点ばかりですが

自分のできる100%を出したいと思います!

前回担任助手からの質問

Q おすすめの映画ありますか

A 「コロニア」という映画がおすすめです!

エマ・ワトソンが主演の、

冷戦時、南米チリでのナチスの残党の施設でおきた実話をもとにした映画です!

次回担任助手への質問

Q 好きなアーティストを教えて下さい!

2019年 4月 12日 新年度の目標

こんにちは!

2年生になりました、明治大学政治経済学部の鈴木です

 

新年度が始まって2週間近くが経とうとしていますね

色々変化があったと思いますが、慣れましたか?

 

自分自身の大きな変化はあまりなかったですが

強いて言うなら後輩が出来たことですかね

 

自分の事を見て育つ後輩がいると考えると

気持ちも引き締まりますね

 

今回は新年度の目標という事ですが

私の今年度の目標は

知識の幅を広げ、様々な面で成長する

ことです!

 

去年は変化のあった年でした

今までやったことのないヨット

というスポーツに出会い

担任助手というバイトも始め等々

騒がしい1年だったなと思います

 

今年は一旦落ち着いて

自分の興味のあることに取り組み

教養を深め、去年から取り組んできた

ヨット担任助手をうまくバランスを取りつつ

成長出来るような年にしたいなと思っています

 

こんな抽象的な目標で申し訳ないですが

具体的に話すと長くなってしまうので

このへんにしておきます

 

高3生の皆さんは勝負の1年が始まります

時間は皆に平等に与えられているので

それをどう使うかは自分次第です

1年間を見通して計画をたて

毎日の勉強に励みましょう!

 

高1、2年生の皆さんは

将来の事を考える1年にしてほしいなと思います

高3生になって勉強に集中するためにも

今、将来これをやりたいからこの大学に

絶対行きたいという思いを固めましょう!

 

あっと言う間に時間は過ぎていくので

自分も含め、うまく使って

良い1年にしましょうね

 

 

 

前回担任助手からの質問

Q 美味しいお店教えて下さい!

A 横浜の県民ホールの裏にある

ホフブロウという洋食屋さんがオススメです

レトロな雰囲気で料理もおいしい!

 

次回担任助手への質問

Q おすすめの映画ありますか?

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。