ブログ
2019年 5月 5日 志を深めよう
こんにちは。明治大学文学部4年の今野です。
就職活動真っ最中で、GWなのに心が落ち着きません…。
GWって世間は騒いでますけど、高校生からしたら受験勉強や部活で
勘弁してくれよ・・・という人も多いのではないでしょうか。笑
就活と聞いてみなさんはどんなイメージを持ちますか?
マイナビ、リクルート、合同説明会、学歴などなど
とはいえ就職活動なんてまだまだ遠い先の話だし…と
思いますよね。
でも、高校生のうちからできる就職活動の準備があります。
それは「夢」を見つけることです。
「夢」というと少し大げさですが、「興味」でも構いません。
就職活動をすれば分かりますが、日本には会社が400万社近くあります。
この400万社の中から自分が就職する会社はたった1つです。
400万の会社から自分にとって最適な会社を選ぶためにいちばん重要なのは
自分のやりたいことを見つけることです。
そして、毎年多くの就活生が自分のやりたいこと探しに苦しみます。
結果、やりたいことはよくわからないけど、
人気業界をとりあえず受けるという就活生も少なくありません。
高校生のうちに「夢」「興味」が定まっていると、
就職活動で自分のやりたいことが明確化されているため、
企業選びが断然楽になります。
そして、企業の面接でも自信を持って志望動機を話すことが出来ます。
東進では、「志」を深めることに重点を置いていますが、
こうした取り組みは、就活生になった今、本当に大切なことだと実感しています。
「夢」「興味」がまだないという方は、是非時間を作って
ゆっくり考えてみて下さい!
昨日の担任助手からの質問
Q.5月病を治す方法は?
A.キングコング西野の近畿大学卒業式の式辞を聞く。
次回担任助手への質問
Q.令和の抱負をお願いします。
2019年 5月 4日 模試の復習は終わりました…?
こんにちは。
横浜国立大学の齊藤です。
GWは満喫してますか?
私は先日
厚木にあるアスレチックに
行ってきました!
命綱をつけて
本格的なやつで
すごく楽しかったです。
みなさんも
息抜きの方法を
見つけてみてください。
ところで、みなさん。
4月28日にあった
センター試験本番レベル模試の
復習・解き直しは
終わりましたか?
「まだ、終わってない!!」
そんな方は
すぐに取り掛かりましょう!
模試の役割は、
自分の実力を測る
だけではなく
これからどのようにして
改善していくのか
です。
復習すれば
成績を伸ばすヒントが
見つかるかもしれません。
「どうやって復習したらいいかが
わからない…」
そんな方は担当まで
声をかけてください。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
前回担任助手からの質問
Q 令和元年にしたいことは!?
A 本を50冊読む
次回担任助手への質問
Q 5月病を治す方法は?
2019年 4月 29日 GWはラストチャンス!?
みなさん、こんにちは!
横浜国立大学の齊藤です。
10連休が
始まりましたが
みなさんは
いかがお過ごしでしょうか?
受験生は
いよいよ勝負のGWですね。
4/24(水)に更新した
「【新高3生】高マス終わりましたか?」
は、見ましたか?
夏休みは過去問演習
になるので
基礎・基本は
4月末までに終わせよう!
と言うお話でした。
さて、みなさん。
ちゃんと終わらせられましたか?
「あと2日でできそう!」
という方は
よくがんばりました!
「ちょっと難しそう…」
という方は
非常にまずい状況です…
はっきり言いますが
GWがラストチャンスです。
東進の有名講師
渡辺勝彦先生曰く
「英語は高2の3月31日までに
仕上がらなかったら
捨て科目」だそうです。
もちろん
「それまでに
終わらなかったら、
大学に落ちるぞ!!!」
そう言いたいわけではなく
それだけ
英語という科目は
早期に仕上げることが
大切です。
どんどん期限が
伸びていくのも
よくないですが…
すでに出遅れてしまったことを
自覚しながら、
GWまでに
死にもの狂いで
終わらせてください。
健闘を祈ります!
——————————
前回担任助手からの質問
Q 平成でやり残した事は??
A 旅行!
行きたいところいっぱい!
ヨーロッパ!
次回担任助手への質問
Q GW、一番の楽しみは?
——————————
2019年 4月 28日 GWの過ごし方
こんにちは!
明治学院大学3年の松井です。
みなさん!
ついにGWがやってきましたね!
10連休!
ということもありますが
平成が終わり
令和になるタイミングでも
ありますね。
平成も残すところあと二日!
平成にやり残した事は
1つでも多く解消しときましょう!
(僕は部屋の掃除をします笑)
さて
今回は
「GWの過ごし方」
ということで
お話させていただきます。
受験生にとって
GWとはどのようなものでしょうか?
それは
ずばり!
「仮想夏休み」
です。
夏休みに一日15時間は最低勉強することは
周知のことと思いますが
いきなり
はい、夏休みが来ましたので
15時間やりますか!
とはいかず
10時間程度で
今日は頑張った!
と言って帰る生徒が
毎年少なからず見受けられます。
その子たちに言える特徴として
夏休みから本気出す!
というスタンスの子が
多かったと思います。
夏休みからいきなり
15時間の勉強をするということは
毎日2キロ程度ランニングしかしてこなかった人が
長期休みになったからといって
毎日42.195キロのフルマラソンを
やるようなものです。
それだと身体は
思うようについてきてくれないですよね?
だからこそ
このGWに
最低2日間は1日15時間の
勉強をしてみてください。
今頑張ることが
結果的に
夏休みだけでなく
この受験生活を
よりよくするための第一歩になると思います。
GWはしっかり活用して
最大限の努力をしてみてください。
もし
頑張ってみて
出来なかったら、
東進の夏合宿に行きましょう!
なぜ夏期合宿?
と思うかもしれませんが
GW中に15時間
自分で勉強できなかったら
次に来る長期休みは
夏休みしかありません。
その自分への甘えがある状態で
15時間×40日できると思いますか?
もちろん
私、俺は出来るという人も
中にはいるかもしれません。
しかし
僕も含めて
多くの人は自分に甘くなってしまう時が
あると思います。
その甘えを吹っ飛ばすのが
夏期合宿です。
そこが
受験生の自分を
変える最後のチャンスです!
このチャンスを絶対逃してほしくないので
GWで悔いが残った人は
ぜひ夏期合宿に参加しましょう!
前回担任助手からの質問
Q普段のお金の使い道って?
食費が一番お金かかってると思います(笑)
次回担任助手への質問
Q平成でやり残した事は??
2019年 4月 27日 4月センター模試の話
こんにちは!
横浜国立大学3年生の
中川大樹です!
今日からGWですね!
夢の十連休!
どこに出かけようか
夢が膨らみますね!
(受験生の方は遊びすぎないよう注意!)
ちなみに皆が認める
キラキラ大学生な
僕の過ごし方は….
レポートを書きます!
それが終わったら…
次のレポートを書きます!
またその次のレポートを書きます!
理系の道って険しいですね。
(全部事実ですがんばります)
くだらない話が長くなりましたが
明日は
センター試験本番レベル模試です
おそらく東進で一番
受験者が多いに模試になっていて
外部からも受験の申し込みが多いです!
模試の前日ということで
今回は
模試とはそもそもなぜ受験するのか
を考えます。
まず思い浮かぶのが
今の実力を確認する
ということです。
志望校の判定を見て
「ああ、E判定だった」
や
「やった!A判定だ!」
と一喜一憂したり
偏差値や大問ごとの点数を
確認するんですね。
これはもちろん大切な作業です。
自信の実力を知り
苦手分野や必要な努力量を分析することは
模試を受ける大切な意味だと思います!
ですが、見落としている方が多い
もう一つの意味があります。
前回からの得点変化を見ることです。
各科目、大問ごとの点数を
前回と比較し
伸びたのか、もしくは下がったのか
確認してください。
それだけでは意味がないので
その結果となった理由を
前回の模試からの勉強内容と
結びつけて考えるんです。
単純に
「問題が難しかった」
とか
「苦手分野だった、忘れていた」
とか簡単な理由で片付けないでくださいね。
苦手分野や忘れていた分野が一つあれば
その周りにもまだ似たような状況の分野が
必ずあると思うので
そこの対策も考えていきましょう。
「勉強したのに変化なしだった!」
この場合は一回勉強方法を
見直してください!
もしかしたら得点につながらないような
勉強をしてしまっているかもしれません。
こんな風に模試を活用することで
必要のない勉強に時間を割くことや
効果の薄い方法を惰性で続けてしまうことなどを
防ぐことにもつながりますね!
前回担任助手からの質問
Q最近あった嬉しいことを教えて下さい!
A嬉しいことではないですけど
中3ぶりにアニメを見たら
めっちゃ泣きました。
次回担任助手への質問
Qふだんのお金の使い道って?