ブログ
2019年 5月 17日 定期テスト特別招待講習本日締切!
こんにちは!
日本女子大学1年の森泉です。
5月も後半にはいりましたが、最近どうですか?
5月病という言葉もありますが、
元気に過ごしてますか?(笑)
そろそろ、
定期テストが迫っていますよね。
部活生は
部活に追われる日々で、
時間の使い方が分からない
という人も多いのではないかと思います。
朝起きて、
学校に行って、授業を受けて、
部活をして、家に帰ったら寝てしまう
なんて日々を過ごしてませんか?
部活で大変だとは思いますが、
今の高2の代からは、
センター試験の制度も変わり、
より多くの演習量が求められます…
3年生になる前に、
勉強の習慣をつけておきたい!!
東進では、
定期テスト特別招待講習
を行っています!
勉強の仕方が分からない、時間の使い方が分からない
そんな人は、
分かりやすい講師の授業をうけて、
理解を深め、
学校のテストを乗り切っちゃいましょう!!
本日が締切
となっています。
まだ申し込みをしていない人は
是非!!!
前回担任助手からの質問
Q.最近よく聞く音楽はありますか?
A.エドシーランの歌を聴いています!
次回担任助手への質問
Q.夏にしたいことはありますか?
2019年 5月 14日 受講は順調ですか?
こんにちは!
中央大学商学部二年の小貫です。
5月もあっという間に
半分が終わろうとしています。
昨日は中だるみについて
ブログを更新しましたが、
GWの生活習慣を引きずったまま
なかなか勉強が上手くいかない
という人もいるかもしれませんね。
ですが、あっという間に
時間は過ぎます。
人によっては学校のテストが
5月末にあるという人も少なくないと
思います。
その限られた時間を有効に使うために
計画を見直しながら
頑張っていきましょう!
さて、受験生の皆さんは
受講を順調に進められていますか?
何度も言われていると思いますが
6月までに受講を終わらせましょう。
高マスもまだ終わっていないし
受講以外の勉強もしたいし
予習復習に時間がかかるし…..
と、人によって条件は違うと
思います。
ですが、過ぎていく時間は
皆同じです。
限られた時間の中で何を優先するのか
ということをもう一度よく考えて
計画を見直しましょう!
合格設計図と
受講のペースがずれてしまっている人は
すぐに修正しましょう。
ずれたままがむしゃらに受講を進めても
自分が何を目標にして
どのようなペースで勉強を進めていくのか
ということが明確に出来ていないために
どこかで必ずつまずいてしまいます。
合格からの時間を逆算して
なぜ6月までに受講を終わらせることに
こだわるのか
ということをもう一度考えてみて下さい。
そして
計画的に夏休みまでの時間を使い
夏休みに良いスタートを切れるように
勉強を進めていきましょう!
前回担任助手からの質問
Q.これから先の楽しみな予定教えて下さい
A.6月のサークルのイベントですかね!逃走中するらしいです!
次回担任助手への質問
Q.最近よく聞く音楽はありますか?
2019年 5月 13日 中だるみを防ごう
こんにちは
明治大学2年の鈴木です
GWが終わって一週間が経ちましたが
みなさん
中だるみ期に入ってないですか?
GWも割と頑張ったし、部活も
そろそろ最後の大会
文化祭や体育祭の準備もあって
勉強に集中できないー
とか思っていませんか
実際自分が現役生の時もその状況に
なっていました。
文化祭の準備で友達とわいわい
するのが楽しくて
最後の文化祭だし勉強は一旦置いといて
楽しもう!
と思って文化祭準備期間から終了まで
ほとんど勉強をしませんでした。
案の上、文化祭が終わりさあやろうと思っても
集中力が全く続かず、苦労した経験があります
文化祭なんて楽しまずに勉強しろなんて
絶対言いません
ただ、何もしないのはやめた方がいいです
受講は止めないとか、高マスはやるとか
個人的には、受講をした方がいいかなと思います。
今までやったところの復習だったり
自分の勉強って、この中だるみの時期にやってしまうと
自己満足で終わってしまう事が多いです
その点受講は最後に確認テストがあるので
しっかり勉強したことを自分の物に
出来ます。
受講は続けて勉強の習慣だけは崩さない
ようにしましょう!
ほんとにやる気が出なくてって時は
気軽に担任助手に話しかけて下さい!
前回担任助手からの質問
Q.最近オススメのおいしいものはなんですか?
A.個人的にプリンにはまっているのですが
マーロウのプリンがきてます
次回担任助手への質問
Q.これから先の楽しみな予定教えて下さい
———————————————
2019年 5月 12日 夏期合宿本日しめきり!
こんにちは☀
明治大学農学部2年の小高つぐみです。
ここ最近、寒かったり暖かかったり
むしろ暑かったり。
天気がコロコロと変わって、
洋服を選ぶのが大変ですね。
体調を崩さないように、お天気チェックが欠かせない習慣になっています。
きっと、このまますぐ暑くなって、
春をあまり感じないまま
夏になってしまうのかなあ、
なんて寂しく思っています。
さて、夏と言えば
”受験の天王山”
と言われ、
受験生にはもちろん、高校1・2年生にも
普段よりもまとまった
勉強時間が取れるであろう
大切な期間になります。
また受験生は夏休みには、
1日15時間
は勉強しなければいけない
と言われています。
どういうスケジュールなら
15時間勉強できるか、
少し想像してみてください!
…結構大変そうだな、
と思った人が多いのではないでしょうか。
実際、私も
”受験生になったら勝手に
危機感が芽生えて、
朝起きられるようになって
毎日たくさん勉強できる!”
と思っていましたが、
全くそんなことははなく、睡魔に負け、
毎日勉強の計画が崩れることが
すごく多かったです。
そんな皆さんにオススメしたいのが
夏期合宿
at河口湖
になります!
なんとこれ、
今日がお申し込みの〆切です!
昨日のブログでも触れていましたが、
この合宿は
①英語力の向上はもちろん
②ライバルを知ることで
勉強への意欲が上がり
夏休みの頭に合宿に行くことで
③夏休み中の勉強の型が出来るだけでなく
④夏休み、試験当日までの
勉強時間を大幅に増やすことが出来る
ものになっています。
学力の差は時間の差、と言われる中で
いかに勉強時間を確保していくかが
受験の合否を分けるカギになって来ます。
スケジュールなどの詳細は校舎へ
お気軽にお問い合わせください。
志望校に合格したい、
自分を変えたい!
と思っている人はぜひ!
この合宿に参加してほしいと思います。
繰り返しますが、
本日お申込み締切です。
迷っている人、少しでも興味がある人は
まずは1度、
校舎へのご連絡をお待ちしています。
☎0120-104-706
前回担任助手からの質問
Q.今までで一番楽しかった旅行先は??
A.実は旅行らしい旅行をしたことがないんです笑
ド定番ですが、修学旅行で行った京都とかでしょうか…
次回担任助手への質問
Q.最近オススメのおいしいものはなんですか?
———————————————
2019年 5月 11日 受験モードに切り替わってますか?
こんにちは。
横浜国立大学の齊藤です。
GWを終えて
受験モードに
切り替わったところでしょうか?
「まだ大丈夫だろ!」
そんな声が
聞こえてきそうですが
本当に大丈夫でしょうか。
これから
過去問演習を始めていく皆さんは
何を ・ いつまでに ・ どのくらい
やるか知ってますか?
<何を>
① センター過去問演習
② 国公立私大過去問演習
<いつまでに>
① 8月末までに
② 10月から11月あたりまでに
※ その後、
センター試験対策
単元ジャンル別演習
併願校の対策など
<どのくらい>
① 10年分
※ 東進生は+東進模試60回分
② 第一志望10年分
※ +αは、受験校によって様々
ざっと書きましたが
膨大な量を
短期間で
仕上げないといけないことが
わかります。
話を戻します。
今の段階で
受験モードに
切り替わっていない受験生
大変危険です。
ですが
「自分では、
受験モードに切り替えできない…」
「もっとストイックに取り組みたい!」
そんな方のために
「夏期合宿」
について紹介しておきます。
夏期合宿では
<第一期>
7月21日(日)~25日(木)
<第二期>
7月26日(金)~30日(火)
の5日間、みっちり
朝から晩まで
”本気で”受験勉強をします。
雰囲気は
「盛り上がってる!」
「あつい!」
なんてものではありません。
言葉では
表現できない程の熱気
につつまれています。
そこでは
”本気で”大学合格を
勝ち取りたい受験生が
全国から
河口湖に集い
5日間をともにします。
この環境では
表面的な学力だけではなく
”目標に向かって最後までやりきる力”
”本気で取り組むからこそできる友情”
など多くの価値を
経験できるはずです。
「そんな環境に身を置いて高めたい!」
という方は
是非スタッフまで
相談してみて下さい。
受験モードに切り替えて
大学合格を勝ち取りましょう。
———————————————
前回担任助手からの質問
Q.好きなたべものはなんですか?
A.さわやかのハンバーグです^^
次回担任助手への質問
Q.今までで一番楽しかった旅行先は??
———————————————