ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 364

ブログ 

2019年 8月 22日 予定を立てて勉強しよう

こんにちは!

明治大学商学部1年の鵜高陽太です。

旅行に行ったりライブに行ったりと、

最近やっと夏休みっぽくなってきました。笑

 

今日は「予定をたてて勉強すること」の重要性

について書いていきたいと思います!

この時期までに単語覚えて、熟語覚えて、

受講終わらせて、参考書やって、、、

と考えているうちに気づいたら もうこんな時期か、、

みたいな経験、皆さんありませんか?

このような状態を防ぐことが、

予定を立ての意義です。

予定を立てることで、

今自分がやるべきこと

いつまでに何を終わらせるべきなのか

を明確にすることが出来ます!

今自分が何をすべきか分かっていると

迷いなく勉強できますね!

 

予定の立て方なのですが、東進では

合格設計図」を使って長期間での

大まかな予定を立てます。

次にグルミで配られる週間予定シート

を使って細かな予定を立てていきます。

さてここで注意してほしいことが2つあります。

1つ目は、

必ずゴールから逆算して予定を立てること

です。

ゴールを見据えずに予定を立ててしまうと、

直前期になってやるべきことが頭打ちになってしまい

やるべきことが終わらないまま受験本番を

迎えることになってしまいます。

正直これが1番自分的には怖いです。

過去問演習にかける時間が気づいたら

なくなっていて、十分に対策できずに

受験本番を迎えることを考えると寒気がしますね。

 

2つ目は、

週間予定を立てる際には、合格設計図を

必ず参照することです。

長期的な予定→短期的な予定のステップを踏んで

週間予定には合格設計図よりもさらに具体的で細かい

予定を記入していきます。

記入の際には自分の出来る範囲内で

最大の量にしましょう。

自分のこなせない量を予定に立ててしまうと

モチベーションの低下につながったり

きちんと学習した内容が身につかなかったり

悪い影響しかありません。

頑張ってたくさんの量をこなすのも

もちろんいいのですが、頑張りすぎてガス欠してしまったら

本末転倒ですよね。

その辺りも頭に入れながら予定を立てましょう!

そして、

センター試験本番レベル模試まで

残り3日となりました。

体調管理に気を付けて自分の実力を

最大限発揮できるようにしましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.朝起きれない時の対処法ありますか?

A.手の届かないところに

目覚ましを置くことです。 

 

明日の担任助手に質問

Q.東進でオススメの授業は?

 

2019年 8月 21日 学校、東進以外は何してますか?

こんにちは。

横浜国立大学の齊藤です。

 

夏休みも

いよいよ終盤に

差し掛かってきました!

 

東進生は

今週末に模試を控え、

夏休みの集大成を

披露するだけとなりました。

 

頑張ってください!

 

さて、一方で、

来週から学校が始まる方も

多いと思います。

 

今まで

朝、東進に来て

夜までずっと勉強

というように、

強制的な環境

身を置くことが

可能だったと思います。

 

しかしながら、

これからは

自分で時間を作って

勉強する必要があります。

 

私の場合は、

朝7時に

高校に到着するようにして、

朝のホームルームまでの

1時間半くらい

勉強してました。

 

また、

帰宅後には、

お風呂に入りながら、

単語

寝る前に本を読んで

現代文対策

というように、

ルーティンを

作るようにしてました。

 

みなさんも

学校が始まってからも

自分なりのルーティンを作って

最大限、勉強が出来るように

工夫してみて下さい!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.夜暑くて眠れない時の対処法ありますか?

A.エアコンをつけます!

風邪引きます!

 

 

明日の担任助手に質問

Q.朝起きれない時の対処法ありますか?

 

2019年 8月 20日 朝登校できていますか

こんにちは!

慶應義塾大学看護医療学部

3年生の堀越彩乃です!

 

私は毎晩暑くて目が覚めてしまい

結果寝不足になる日々が

続いております。

皆さんはきちんと夜眠れていますか?

 

さて

本日は朝登校について

お話したいと思います!

夏休み始まってから

約1ヶ月経ちましたが

皆さんは

1ヶ月のうち何日8時から9時の間に

校舎に来ることができましたか?

 

ちなみに

高校3年生の時、

私は毎日開館から

30分以内に来ていました!

 

ではここで

朝早く来ることのメリット

をお伝えします!

①比較的涼しい

私は自転車で東進に来ることが

多かったので、

朝の涼しい時間に

校舎に来ていました。

②1日が長くなる

単純に

朝早く起きれば

1日が長くなります!

そうすれば

勉強時間も長くなります!

夏休み前に

「夏休みは1日15時間勉強しよう!」

と言われたと思いますが、

起きたらお昼の12時だった!

という状況では

15時間の勉強は不可能ですよね。

③受験本番も午前中

ほとんどの大学は午前中に試験があります。

センター試験も受験科目によって

差はありますが、

午前中から試験があります。

朝から頭をフル回転させる練習を

今からしておかないと

試験直前になっても

朝は頭がボーっとするとか

なかなか集中できない

という状況かもしれません。

 

ぜひ今のうちに

朝から勉強する習慣を

身に付けてください!

 

湘南台東口校では、

朝8時から9時までに

校舎に来てくれた生徒を対象に

単語テストをやっています!

高速基礎マスターで

選択肢がある状態では

意味が分かる!という人も

選択肢のない紙テストをしてみると

意外と忘れているかもしれません!

ぜひ朝登校をして

単語テストに挑戦しましょう!

 

朝登校のメリットは

分かっていても

なかなか朝起きられない人も

いると思います。

まず昨日夜の自分を思い出してみて下さい。

寝る前ベッドの上でスマホを

いじったりしていなかったですか?

やっぱり寝る前にスマホをいじると

気づいたら1時間以上たってると思います。

その時間がもったいないです!

夜はいじらない!

いじるとしても10分のみと決めて

アラームをかける!

この2つを意識するだけで

少しは変わると思います!

 

そして

朝は1分おきに

目覚ましをかけましょう!

10回くらい

かけておくといいと思います!

私は自分の好きな曲を

目覚まし音にすると起きられました!

ぜひ試してみてください!

 

センター試験本番レベル模試まで

あと5日!!

ぜひ開館時間に来てくださいね!

早起きは三文の徳

ですよ!!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.夏休みに旅行行きましたか?

A.今年は行ってないです。

来年の夏休みこそは海外に行ってみたいです!

 

明日の担任助手に質問

Q.夜暑くて眠れない時の対処法ありますか?

2019年 8月 19日 やる気を出すには夢・目標が大事!

こんにちは!

明治大学法学部の村岡です!

高校生の夏休みも

後半になってきました!

後悔のない夏休みを

送れていますでしょうか??

 

さて、今日は皆さんが夏を

最後まで走りきれるように

やる気

についてお話したいと思います!

 

夏休みは、湘南台東口校の生徒も

そうでない方も

勉強に励んでいると思います!

そこで出てくる問題がやる気が

なくなってくることです。

やる気が持続しないとつらいですよね?

私はやる気がなくなる原因は

大きく2つあると思います!

1つ目は点数が伸びない

2つ目はやりたいこと・

志望校が決まってない

 

まず、1つ目の

点数が伸びないことからくる

やる気の低下は不安が関係していて

・8月25日の模試で目標点数届かないかも

・やっても伸びないからやる気が

・点数が安定しないから不安

などなど

当てはまる人も多いと思います。

完全な解決策はありませんが、

私の受験の経験と去年1年間生徒を

見てきて感じたことは

自分の立ち位置を

把握できていない

ということだと思います!

 

立ち位置の把握にも内面外面

があると思っています。

内面復習の充実度が低く、

自己分析ができていない状態で

どこが苦手でどの方法が

克服するのに有効か

研究できていないと思います!

 

外面に関しては自分では

結構やったと思ったけど

点数が伸びない。と感じていて

自分と周りの人の基準が違う

ことに気づいてない状態を指します。

自分ではすごく頑張ったと考えてる

けど周りの人からすると

まだまだ足りないかもしれない。

 

ヒトはどうしても自分を

周りの平均よりもちょっとできると

考えてしまうそうです。

自分の中の常識は

世の中の非常識かもしれません(笑)

 

2つ目のやりたいこと・

志望校が決まらないことからくる

やる気の低下は

ゴールが見えてない状態

だと考えられます。

例えばマラソンを走るときに

42.195kmの場合と

4200kmという途方もない

いつゴール出来るかわからない

場合だとやる気は変わりますよね?

 

自分の目指すことが

明確になれば

おのずとやるべきことが

見えるはずです!

自分と向き合う夏にして

走り切りましょう!!

____________________________________________________________

前回担任助手からの質問

Q夏にオススメの旅行先は?

A長野県白馬村です!

次回担任助手への質問

Q夏休みで旅行に行きましたか? 

2019年 8月 18日 私の使ってた参考書!

こんにちは!

横浜国立大学の齊藤です。

 

夏休みも

あと1週間程になりました。

受験生は

ラストスパートですね。

 

頑張って下さい。

応援しています。

 

今日は、

私が受験生の時に

読んでいた参考書を

紹介したいと思います。

 

それはずばり

英語の勉強法をはじめからていねいに

(責任監修:安河内哲也)

です。

 

安河内哲也先生は、

東進の英語教師で、

東進生からも

抜群の人気があります。

 

そんな安河内先生が

英語学習の方法について

まとめた一冊がこちらです。

 

この本は、マンガなので、

非常に読みやすく

非常に重要な「音読」についてなど

英語学習のすべて

わかりやすく説明してあります。

 

これから英語学習を始める高校1・2年生

勉強の仕方を見直したい受験生

ぜひ読んでみて下さい!

 

————————————————-

 

前回の担任助手からの質問

Q.夏でも涼しく遊べるところはどこですか?

A.夏は涼しいので、

映画見るのが好きです!

 

次回担任助手への質問

Q.夏におすすめの旅行先は?

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。