ブログ
2020年 11月 20日 理科大生の1日
こんにちは!
東京理科大学1年の藤野です!
昨日今日は暑くて11月下旬なのに
汗をかいてしまいました、
寒いのは嫌いですが
かといってこの時期に暑いのも
考えものですね。
今日は理科大生の1日
について話していこうと思います。
今の期間はコロナの関係で
僕の通っている学科は実験だけ対面で
他は全てオンラインです。
そこで今回はオンラインの日の僕の1日の
過ごし方について話していこうと思います。
僕の学科は毎日1限なので、
zoomで同期の授業がある日は
8時半に起きています。
その他のPDFのみや、
録画した動画を視聴する授業の
時はもうちょっとゆっくりします。
起きてからはまず、
その日1日でしなければならない
ことを確認します。
これは受験生の頃からの習慣です
その日中に出さなければ
ならない課題がある場合は
朝起きてすぐに課題に取り掛かります
よく理科大は忙しいと聞きますが
僕の学科は
正直そうでもありません(笑)
なので、わりとのんびり
過ごしています
夕方は基本的に
用事で外に出ているか
家でゲームなり趣味なり
自由な時間を過ごしています。
夜は朝終わらなかった
課題に取り組んでいます
実験レポートがある日は
なかなか寝れないのですが
幸い物理の実験1つのみなので
毎日寝れないという
わけではないです!
昨日の担任助手からの質問
Q.3連休はどう過ごしますか?
A.バイトです
明日の担任助手への質問
Q.好きな薬はなんですか
2020年 11月 19日 赤本の使い方
こんにちは!
担任助手1年の小泉です
今回は赤本の使い方
について話していきます!
突然ですが、みなさん!
志望校の赤本は
買えましたか?
赤本は受験生には
必須のアイテムです!
皆共通して赤本を持っています。
同じものを持ってるのなら
他の人より効率的に
使いたいですよね!
赤本を効率よく使った者が
受験を制します。
参考までに自分の
赤本の使い方を教えます。
王道的な使い方ですが
自分は
傾向把握と、演習
に使ってました。
赤本でその大学の傾向を把握しつつ、
今の自分の実力が
志望校とどのくらいの距離なのか
を確かめてました。
時間を測り、
毎回本番と同じ気持ちで
次に自分が思う
赤本の効率の悪い
使い方を紹介します。
自分が思うに
復習しないこと、
赤本は復習して
初めて効果を成します。
模試と同じです。
みなさんも
大学の傾向を把握して、
志望校との距離をどんどん
縮めていけるように
頑張っていきましょう!
昨日の担任助手からの質問
Qクリスマスプレゼントは何が欲しいですか?
ネックレスが欲しいです!
明日の担任助手への質問
Q.3連休はどう過ごしますか?
2020年 11月 18日 一日の時間の使い方
こんにちは!
慶応義塾大学理工学部1年の
堀越 萌です!
もう11月中旬ですね。
共通テストまで残り59日!
一日一日がとても大切だからこそ
充実した日々を送っていきましょう!
さて、
今日のテーマは
一日の時間の使い方
です!
高校3年生の時の
私の一日についてお話しします!
朝5時半に起床して
電車で50分、
7時半に学校に着いてからも
勉強をしていました!
私は朝の時間を有効に
使っていました!
朝に勉強ってめちゃめちゃ
気持ちよいですよー!
受験本番も朝から
頭を動かさなければいけないので
みなさんも
今から朝型の生活習慣を
身に着けていきましょう!
学校の休み時間は友達とおしゃべりをして
リフレッシュしていました!
とてもはしゃいで楽しかった
のを覚えています!
学校が終わって
また電車で勉強をして
17時くらいに東進に
行っていました。
東進に来ると
同じ目標に向かっている
仲間が一生懸命に
勉強しているので
とても集中して学習できました。
21時半に帰宅してから
元気な日は30分から1時間ほど
勉強をしていましたが
ない日はすぐに寝ていました。
寝ることは記憶にも
関わり、体調管理上
とても重要なので
私は早寝早起きを
頑張っていました!
ちなみにご飯を食べるのは好きなので
朝ごはんは20分、昼ご飯は40分、
夕ご飯は30分かけていました。
お風呂は30分!
勉強も大事です!しかし
体調を崩してしまったら
本末転倒なので
しっかり規則正しい生活を
送っていきましょう!!
昨日の担任助手からの質問
Q.サンタさんはきてくれそうですか
A.きてくれると信じています!今からしっかり良い子でいます。
明日の担任助手への質問
Q.クリスマスプレゼント何が欲しいですか?
2020年 11月 17日 部活と勉強の両立法
こんにちは
明治大学3年の鈴木です
11月も半ばとなり、朝晩が冷え込む季節になってきましたね
新型コロナウイルスもまた感染者が増加し始め
油断が出来ない状況が続きます
受験生は特に体調管理に気を付けて
残りの時間を使っていきましょう
さて、今回は部活と勉強の両立というテーマです
私はサッカー部に所属していて
高3の7月末まで部活に励んでいました。
今回は特に低学年に向けて、書いていきたいと思います。
この時期は自分たちの代になって
徐々に慣れ始め、全力で部活に打ち込んでいる所でした。
一方で勉強にも熱を入れて取り組んでいました。
東進で新しい講座を取り、受講に追われていたからです
勉強にも熱を入れることが出来た要因として
志望校が確定していた事があると思います
今のままでは絶対間に合わないという
危機感を自分の中で持てていました。
部活生はメリハリと時間の使い方
が両立の鍵だと感じています
朝練が無いときも同じ時間に学校に行き
朝1時間勉強する。
登校中は高マス
東進に直行して閉館まで勉強
家に帰って寝る前の時間に暗記系
今書いたのは、実際に実践していたことです
本当に基本的なことですが
徹底することが大事です。
メリハリに関しては
学校、部活を全力で楽しむ
東進に着いてから10分だけ寝るなど
勉強に集中できる環境づくりを
しっかりすることです
部活と勉強の両立は本当につらくて
慣れるまではきついと思います。
部活生は最後に伸びる!
と言うのは勉強と部活をしっかり
両立してこそと思います
2つのことを同じ熱量でやってきた人が
1つに絞ったら、そりゃ伸びますよね
時間の使い方、メリハリを大事にして
最後に伸びる!部活生を目指しましょう!
昨日の担任助手からの質問
Q. 冬派ですか?夏派ですか?
A.スポーツやってるときは夏です!
日常生活では冬です!
息を吸う時に肺に冷たい空気が入ってくる感じが好きですね
明日の担任助手への質問
Q. サンタさんはきてくれそうですか?
2020年 11月 16日 共通テストまで、残り2ヶ月です!
昨日の担任助手からの質問
Q. おすすめの曲はなんですか?
A.セイカツという歌を最近聞いてます!
明日の担任助手への質問
Q. 冬派ですか?夏派ですか?