ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2019年12月の記事一覧

2019年 12月 25日 冬期特別招待講習本日締切です。

 

こんにちは!!

星薬科大学1年の佐川彩音です。

今日はクリスマスですが

皆さんは今日何か予定がありますか?

ちなみに私は何もなく、完全にクリボッチです(笑)

来年は予定が入るといいなー

 

さて、今回のお題は

冬期特別招待講習についてです。

 

冬期特別招待講習は

本日が締切日となっています。

 

苦手科目がありそこを重点的勉強したい方、

得意科目をもっと伸ばしたい方、

塾選びで悩んでいる方、

冬休みという短い休みの期間で

それらの悩み、払拭しませんか?

 

少しでも興味を持ってくれた方は

校舎の方までご一報ください!!

お待ちしております。

 

前回担任助手からの質問

Q 今年1年の楽しかったこと!

全部ですが、強いて言うなら

大学での文化祭ですかね。

とても忙しかったですが

楽しかったです。

 

次回担任助手への質問

おせちの中で好きな食べ物は?

 

 

2019年 12月 24日 朝登校できてますか?

こんにちは!

明治大学情報コミュニケーション学部年の

武井 優です!

メリークリスマス!!!イブ!!!

2日連続のブログです!!(笑)

今日がクリスマスということは、来週はもう大晦日ですね!

早いです。

私は今日の5限の授業が終われば冬休みに突入します♪

高校生のみなさんも今日あたりには冬休みに入るのではないでしょうか?

年末年始はイベントが多くてワクワクしますね!!

さて今回のお話しは

朝登校できていますか?

です!!

長い休みになると「いつもより多く寝れる!!」

ってなりますよね。

ですが、長い休みになると東進は朝から開館しています

せっかくいつもより早く開館しているのを有効活用しないと

勿体ないと思います。

特に受験生!

受験生に年末年始のイベントなんて関係ありません!!

中には学校ある日も早起きして朝勉強してから

学校に行く生徒もいると思います。

早起きの習慣をこの休みでなくしてしまうなんて

本当にもったいないことです。

冬休みもしっかり早起きの習慣を継続し、朝から東進にきて

脳を使って勉強することにより、

2月の受験シーズンに突入したときも

いつものように朝から脳は働いてくれるはずです!!

いつもと違う環境で最大限のパフォーマンスを

しなくてはいけない受験のときも

脳が朝からいつも通り働いてくれたらこっちのもんです!

そうやって今から2月を意識して準備をしていきましょう。

その中に早起もき含まれていますよ♪

私も高校生のときから早起きが得意なのを利用して

普段時間がなくてあまり運動できていないので

冬休み中は早起きして、朝ランニングか犬のロングの散歩を

したいなと思います!

一緒に頑張っていきましょうね!

早起きは三文の徳!

 

前回担任助手からの質問

Q クリスマスの予定は?

A 今日は授業でクリパ、

明日はディズニーランドに行きます!

次回担任助手への質問

Q 今年1年の楽しかったこと!

 

 

2019年 12月 23日 今年中に高マスを完修しよう!

こんにちは!

明治大学情報コミュニケーション学部2年の

武井 優です!

毎日寒くて家から出たくない日々です…

さて今回は低学年の子

必見!!!

今年中に高マスを完修しよう!!

というお話しです!

とはいっても今年もあと8日、

「無理やろ~」

と思ったそこのあなた!

不可能なんてことはないです。

実際、高マスはだらだらやるより短期集中でやった方が

覚えやすいし、脳にも定着しやすいです!

これは高マスだけでなく、他の教科でも言えます。

多分、期限が「1ヶ月」と言われるよりは「8日しかない!」

という追い込まれている状況の方が人は実力を発揮すると思います!

同日まであと1ヶ月を切りました。

部活などで忙しく東進で受講する時間がない時こそ

東進生の特権の高マスを上手く活用していきましょう!

高マスで単語を覚えれば、受講もしやすくなってくると思うので

一石二鳥ですね!

頑張っていきましょう!

 

 

前回担任助手からの質問

Q冬の恒例行事はありますか?

A毎年2日にいとこの家に行くことです!

母が11兄弟なので(笑)他のいとこも大集結して楽しいです!

次回担任助手への質問

Qクリスマスの予定は?

 

2019年 12月 22日 大学で頑張っていること②

こんにちは!

明治大学2年の村岡です!

 

早い人は大学入試も始まり

受験期の到来を

実感しているのではないでしょうか?

 

今日のテーマは

大学で頑張っていること

 

ということで

自分の大学生活を

振り返りながら話します!

 

まず私は法学部生なので

授業は法律科目が多いです。

 

そして

より専門的に学ぶ場である

ゼミ

3年から始まるので

1、2年生のうちに

基礎的な法律学を

学んでいます。

 

とは言っても

法律だけ

学んでいるわけではなく

自分の中で関心がある

世界の文化事例

についても授業を

多く受けています。

 

3年次からのゼミで

国際問題

について学ぶので

法律学のみではなく

多角的に

学ぶようにしています!

 

3、4年の専門授業を

より良いものにするための

準備期間として

知識をつけています!

 

大学は専門知識を

学ぶ場ですが、

広い知識が前提となる

と感じます。

 

皆さんが

今学んでいる事は

大学でも使うものなので

深く学んでいきましょう!

_____________________________________________________

前回担任助手からの質問

Qクリスマスは

外派ですか?家派ですか?

Aどこも混んでいるので家です(笑)

次回担任助手への質問

Q冬の恒例行事はありますか?

 

2019年 12月 21日 大学で頑張っていること

こんにちは!

横浜国立大学の齊藤です。

 

受験生は、

 

受験直前期ですね。

 

そんな時にこそ、

大学に入学したときの自分」を

イメージすることが

大切だと思っています。

 

高校1・2年生は、

そもそも大学って何するところなの?」

というところを

しっかり調べておきましょう。

 

何するところか

分からないのに

「とりあえず行きたい!」

って変な話ですよね…

 

そこで今日は、

私の大学で頑張っていることを

紹介します。

 

大学生活をイメージする

参考にしていただければ幸いです。

 

私が

大学で頑張っていることは、

ずばり「研究」です。

 

大学って、

皆さんを教育する機関

であると同時に、

研究機関としての

側面もあります。

 

研究って、

まだ明らかになってないことについて

自分なりの仮説を立てて、

それを検証していきます。

 

そのために、

研究室のメンバーと

色々アイデアを

出し合ったりします。

 

自分がつきつめたい

テーマなので、

すごく興味あることについて

ひたすら

考えることができます。

 

ものすごく楽しいです。

(辛いこともありますが…笑)

 

このような

研究活動は、

ゼミや研究室配属から

始まると思います。

 

学びたいことができる

ゼミや研究室に

行けるように、

大学に入ってからも

勉強頑張りましょう!笑

 

高校生の皆さんは、

今のうちから

できることがあります。

 

それは、

大学でこんなテーマについて

考えてみたいということを

イメージしておくことです!

 

本当の意味で、

大学生活が充実することを

願っています!

 

Q,クリスマスケーキは

チョコ派?ショートケーキ派?

A,完全にショートケーキ派です!!!

 

次回担任助手への質問

Q,クリスマスは、

外派ですが家派ですか?

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。