ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2024年04月の記事一覧

2024年 4月 30日 【量×質】を高めて遅れを挽回しよう!

こんにちは。

東進ハイスクール湘南台東口校

担任助手4年の

高橋慶次郎です。

 

また私がブログですね。。。

そして、4月も

今日が最後の日です。

みなさん!!!

この4月を振り返って、

いかがでしたか?

 

ふと尊敬していた担任助手の先輩が

言っていたことを思い出しました。

というのも、

今年の学校が始まってから

今日までの期間があと8回続いたら、

もう共通テスト本試験の

2週間前になってるよ、と。

 

3年生のみなさん。

実はもう時間が残っていないこと、

きちんと認識できていますか?

 

勉強時間最大化はもちろん、

質の高い勉強を確保するために、

苦手分析やインプットの効率化

一層磨きをかけていくべきです。

 

もしも、量と質の

両方を確保する勉強方法に

不安があるようでしたら、

栗崎校舎長やわたくし高橋へ

気軽に声をかけてください!

また、受験を経験したばかりの

フレッシュな1年生にもぜひ!

 

さてさて。

本日は

「遅れを取り戻すなら今がチャンス」

というテーマを扱います。

 

具体的な数値への言及は避けますが、

校舎の多くの生徒は

「遅れて」います。

ドキリ。

そんな音が聞こえてきそうですが。

これは何を基準にしているかといえば、

直近の模試の結果です。

皆さんは事前に、

【自分の第一志望校に合格した

先輩たちの各模試の平均点】

を見ているはずです。

(見ていないなら、イマスグ受付へ!!)

 

アレが順当な合格の軌跡なわけです。

逆に言えば、アレに乗れていないなら、

今からすでに逆転合格を

目指すしかないということです。

 

例えば。

2日前に行われた

第2回共通テスト本番レベル模試

 

国公立大学中上位の

横浜市立大学国際商学部

合格者平均点を例に出せば、

英語 119/200

国語 122/200

数学 148/200

社会 45/100

理科 38/100

となります。

 

英数国はこの時期に

受験生の本番の平均点前後に達して

いなければいけないわけですね。

 

では、現状の認識ができたところで、

遅れの取り戻し方について。

ポイントは冒頭で触れた

【量×質】

重視した勉強法です。

 

まずは量の確保から。

このGWはうってつけで、

平日1-2、7日には8時間、

祝休日3-6日には15時間、

それぞれ勉強時間を取ったとすると、

合計で約85時間の勉強時間が取れます。

単純計算するならば、

たった1週間で、通期講座(20コマ)を

4つ修了できるだけの時間です。

 

さらに。

GWを頑張り切った君には、

勉強時間最大化の土壌ができており、

さらにストイックに、

学校のスキマ時間や

東進でご飯を食べる時間まで

勉強に取り組む足掛かりをつくれます。

 

次に、質の最大化です。

単純な授業への集中度を

1つとっても重要です。

 

例えば、

「2周目をやるから基礎だけ抑えよう」

と思って受けている選択科目の講座。

そんな保険をかけずに、

いま100%覚えきるという

気持ちで取り組むべきです。

結果的に2周目をやることになったとしても、

50%だった理解度のまま臨むのと、

集中した結果、

70%の理解度になって取り組むのとでは、

苦手克服のピンポイント度も

変わってくるものです。

 

他にも言及するなら、

例えば過去問演習1科目に対する

復習時間はどうでしょうか。

夏休み40日間のうち、

毎日過去問や受講の復習に

6時間ずつかけたとしましょう。

もしこれを4時間でこなすことができたら。

通算で80時間の差が生まれるわけです。

過去問や受講1つに対する

予習や復習の些細な時間差でも、

長期的に見れば

致命的な変化を起こしかねません。

 

そうならないためには、

演習や受講に対して

自分にはどれだけの

予習と復習が必要か

という感覚値

体得する必要があります。

 

そして、そのための校舎での

【単日計画表】

というわけです。

 

始めは自分だけでなく、

スタッフからのアドバイスも

受け入れながら掴んでいく。

きっと夏休みになるころには、

独力で質の高い勉強ができるように

なっていると思います。

 

改めて、

量と質

意識した勉強を徹底しましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q 最近嬉しかったことは?

A GWの予定がいっぱい入って、

リア充陽キャぶれてることですね。

 

明日の担任助手への質問

Q 理想の恋人像は??

(これハラスメントかな…?
最悪、回答拒否して下さい><)

2024年 4月 29日 部活も勉強もやり切りたい君へ

こんにちは!

慶應義塾大学3年の富田萌です!

 

ついに明日で4月が終わってしまいますね

あっという間でびっくりしています

今日はそんな限られた時間の中で

部活も勉強も全力で頑張りたい

という人に向けて書こうと思います!

 

部活で忙しいみなさんが

勉強も全力で頑張るためには

部活以外の時間の勉強を

最大化させることが重要です!

つまり

まとまった大きな時間が取れない代わりに

短時間で集中して取り組み

効率的な勉強をすることが大事です!

 

そんなときこそ

東進の受講と高マス

何よりもおすすめです!

 

受講は1.5倍速で見ることができるし

今日半分受けて明日また半分受けよう

ということもできるし

塾が開いていない時間

自宅で受けることもできる

優れものです!!

また、わからないところは

私たちスタッフにすぐ聞いて解消すれば

詰まったり考え込んだりする

時間を省くことができる

ので効率的ですよ!!

 

高マスは登下校時をはじめ

朝の支度が終わった後や

寝る前のちょっとした時間に

スマホをいじる流れで

ゲーム感覚でできる

点が部活を頑張るみなさんに

おすすめです!!

 

ぜひ東進の受講と高マスを駆使して

部活も勉強も全力でやり切りましょう!!

 

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q 朝登校のコツは?

A 鬼アラームです

 

明日の担任助手への質問

Q 最近嬉しかったことは?

 

 


2024年 4月 28日 新年度初共通テスト本番レベル模試です!

こんにちは!

担任助手1年の

塚田萌生です

 

新学年になってから

早1ヶ月が

経ってしまいました

本当に時間の流れは

早いですね

 

授業やサークルだけ

ではなく、ありがたいことに

オープンキャンパスの

実行委員会に受からせて

いただいたので

とても多忙な4月を

送らせていただきました

 

もし、みなさんが明治大学の

オープンキャンパスに

いくことがあれば、

わたしがキャンパスツアーを

担当させていただくことに

なるかもしれません!

 

そのときは声をかけてくれる

と嬉しいです!

 

今日は

共通テスト本番模試

お疲れ様でした!!

 

模試前は今日に向けて

たくさん勉強したと思います。

しかし、模試後に復習することが

一番大事なんです!!!

 

自分が何を間違えたのか、

そして、どうして間違えてしまったのか

次はどうすれば間違えないのか

 

この3つを念頭において復習して

みてください!!

 

この過程をやり続ければ、

すぐには目に見える成果でなくとも

必ずあなたを成長させている

はずです!!

 

 

皆さんの次の模試で

皆さんの努力が

報われることを

祈っております!!

応援しています

 

 

href=”https://www.toshin.com/taikenki/?keyword=%E6%B9%98%E5%8D%97%E5%8F%B0%E6%9D%B1%E5%8F%A3%E6%A0%A1#result”>

2024年 4月 27日 明日は共通テスト本番レベル模試です

こんにちは

担任助手4年の

高橋慶次郎です。

 

いよいよ4月も終わりを迎え、

GWに差し掛かろうとしています。

GWは夏休みの前哨戦で、

例えるなら

関が原の戦いの前の

小山評定くらい重要です。

何言ってんの?って思った

日本史選択のそこの君、

もっと勉強しよう!!!

 

さてさて。

本日のテーマは、

【共通テスト本番レベル模試】

について。

 

明日4月28日は

第2回共通テスト本番レベル模試です。

新年度に入って初めての模試ですね。

 

受験前、受験中、受験後の

3つのタイミングに分けて、

重要なポイントを発信します!

 

【受験前】

①合格者平均は抑えられていますか?

去年の4月模試で、

自分の第一志望校に合格した先輩は、

平均してどれくらいの点数を取っていましたか?

わからない人は、今すぐ受付にきて、

担任助手と一緒に点数をチェックしよう!

 

②生活リズムの安定

模試は8時半から始まります。

なので5時半には起きて、

頭が回る状態で受けたいので、

それを想定した生活リズムをつくりましょう。

 

【受験中】

①1分1秒惜しんだ知識の吸収

②目の前の科目に全力集中

試験当日には、上記2点を意識しましょう。

試験直前の5分10分。

苦手範囲を確認するだけで、

3点5点上がる可能性は大いにあります。

前の科目の不振を嘆く暇があれば、

切り替えて目の前の科目に全力投球しましょう。

 

【受験後】

See-Plan-Doの3段を意識しましょう。

何が苦手で、

克服のために何が必要で、

いつまでにそれを行うのか。

 

模試を受けた後は、

そこで見えた課題を

克服していかなければ、

次につながりません。

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q GWで楽しみなことは?

A 上野の昼飲みと、

お台場オクトーバーフェストと、

逗子映画祭です!

 

明日の担任助手への質問

Q 朝登校のコツは?

 

 


2024年 4月 26日 新担任助手紹介!~木村担任助手編~

こんにちは!

4月より新しく担任助手になりました

木村優太です!

春から明治大学理工学部

情報科学科に通います

高校は浅野高校に通って

部活はハンドボール部と書道部の

兼部をしていました

正直めちゃくちゃキツかったです…

でも、中高5年間部活を続けて

両方やり切れたのは

今では良い経験だったなと思っています

 

受験生の皆さんに伝えたいことは一つだけです

大学受験はゴールじゃありません

その先の夢に向かって進んでください

勿論、皆さんは第一志望校へ合格するため

日々勉強していると思います

そして多くの人は、

今はそんなこと考えられない!と思うので

心に留めておくだけで充分です

でも受験が終わったらその時は

じっくり考えてみて下さいね

 

 

これからよろしくお願いします!

 


4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。