ブログ 2024年02月の記事一覧
2024年 2月 29日 夢や志を持てないのはよくないこと?
こんにちは!
担任助手2年の
鈴木和です。
今年は2月が
1日長い
うるう年のため
29日まで
ありますね!
1日長いのは
良いことなのか
それとも
あんまり
よくないのかとかは
わからないですけど
個人的には
春休み1日増えて
ハッピーな気分です(笑)
今回のテーマは
夢や志を持てないのはよくないこと?です。
皆さんは
夢や志を
持っていますか?
自分は
明確ではないですけど
一応あります。
将来こうなってたいなとか、
そしてそれになって
色んな人を
助けたい的な、、。
夢や志を
持ってない人は
意外にいると
思います。
自分も高校生の時は
ないって
言ってた気がする(笑)。
夢や志は
持つべきだと
思います。
なんでかというと
夢を持てば
それに向かって
受験勉強
頑張れるし
大学に入ってからも
なお勉強などが
頑張れると思います。
持つべきは
夢より志を
持つようにしましょう!
夢と志は
似てるような
感じがして
全然違います!
違いわかりますか?
夢は自分の
想像みたいな
イメージです。
将来医者になりたいとか
サッカー選手になりたいとか
誰でも考えられて
なりたいなと思うのが
夢です。
志は将来医者になって
たくさんの人を
救いたいとか
サッカー選手になって
たくさんの人に
夢を与えるような
プレーをしたいみたいな
それになって
どうしたいかまで
考えてるのが
志です。
志を持ってれば
将来これになりたい
そのためには
〇〇大学の〇〇学部に
入学して
勉強しよう
そして希望の職業について
頑張ろうという感じになります。
なので今のうちから
志を持つように
しましょう。
まだ明確に
決めきれなかったら
まずは大きくていいので
夢を持つようにしましょう。
そしたら勉強の
やる気アップ。
志望校決まってなかったら
決められるかもしれないです。
相談あれば全然乗るので
一緒に志、夢を考えていきましょう!!
昨日の担任助手からの質問
Q. 推しの担任助手は誰ですか?
A. 出口くんです!
明日の担任助手への質問
Q. 推しの担任助手は誰ですか?
2024年 2月 28日 公開授業が実施されます
こんにちは!
担任助手2年の櫻田です。
最近になって自分がロングスリーパー🐨
であることに気づきました
1日10時間は睡眠時間を確保したいです
ですがたくさんやりたいことがあるので
眠ってばっかいられない!!
と葛藤しています
ショートスリーパーになりたいです
助けてください
キリンは20分しか寝ないそうです
本日のブログテーマは
特別公開授業
についてです
3月7日(木)
東進ハイスクール湘南台東口校にて
武藤一也先生の公開授業が実施されます
そんな武藤先生の謳い文句は
誰でも英語はできるようになる!です
英語が中々伸びないという人は
語学のセンスが無いというわけでは無く
努力の仕方や勉強の仕方を間違えている
とのことです
英語は成績を伸ばすのに
かなり時間を費やす科目です
そんな科目だからこそ
間違った努力をしていては
時間がもったいないですよね
これから
英語を武器にしたい
と思っている人は是非参加しましょう!
実際に武藤先生の受講を取っている人は
生で授業を受けるチャンスです
武藤先生の受講を取っていない人は
他の先生の授業を受けるチャンスです
まだ東進に通っていない人は
東進の講師がどのような授業を
してくれるのか知るチャンスです
参加無料定員制となっています
お早めにお申し込み下さい!!
昨日の担任助手からの質問
Q. 3月の楽しみなことはなんですか
A. ディズニーシーに行くことです🐭
旅行も行きます!
明日の担任助手への質問
Q. 推しの担任助手は誰ですか?
2024年 2月 27日 あなたが将来やりたいことは?
こんにちは!お茶の水女子大学1年の清水です。
昨日から風が冷たくてすごく寒いのに、
花粉飛びまくりで心身やられています。
こういう時こそ、よく食べてよく寝て、
体調管理を徹底したいですね、、!
さて、本日のテーマは
「あなたが将来やりたいことは?」
です!
誰得?なテーマかもしれませんが、
他の人が夢を決める過程って、
意外な場面でヒントになることもあると思います。
是非読んでもらえると嬉しいです!
私が将来やりたいことは、食品開発です。
どのようにしてこの目標を定めたのか、お話しします!
私は高1になって将来の夢を考えたとき、
特にこれといってやりたいことが思い浮かびませんでした。
強いて言うなら、テレビなどでビタミンやミネラルなどの
栄養素の効果を知るのが楽しいかもという程度でした。
そこから、さらに職業について調べて、
食品開発職の存在を知り、
大学で身に付けた知識を活かして
新たな食品を生み出すことに強く惹かれました。
大学に入学した現在も、
食品開発をしたい思いは変わっていません。
しかし、色々な価値観や文化に触れていく中で、
やりたいことは変わる可能性があります。
だからこそ、私が今すべきことは、
授業などで栄養の正しい専門知識を身に付けることと、
身に付けた知識を活かす別の道についても
視野を広げて検討しておくことだと思っています!
みなさんも、最終的なゴールは
今思い描くものと異なるかもしれませんが、
高校生のうちに、やりたいことの軸を
ある程度決めておくことは、
大学生活を有意義にするために重要です。
是非、今のうちから将来のことを考えてみましょう!
昨日の担任助手からの質問
Q. 大学生活が始まる前に買っといてよかった!
と思うものは?
A. パソコンとiPadです!!
明日の担任助手への質問
Q. 3月の楽しみなことはなんですか!
2024年 2月 26日 英語を君の武器にしよう!
こんにちは!
明治学院大学2年の田村です。
昨日私はとても寒い雨の中
ディズニーに行ってきたのですが、
とてもとても寒い反面、全然人がいなくて
待ち時間がとっても短かったのでとても快適(?)でした!
皆さんもぜひ雨の日ディズニー、行ってみてはいかがですか?
さて、今日のテーマは「英語を君の武器にしよう」です!
英語の勉強、おろそかにしていませんか?
英語の勉強ってどうしても後回しになってしまうような
気がします。どうしても数学とかの課題の方が優先度高いですよね。
そんな英語ですが、英語は定期テストや共通テスト、
二次私大だけではなく、社会に出てからも英語力は
必要となってきます。
その英語力をどのように身につけるか今日は
伝えていこうと思います!
英語はひたすらに暗記と慣れです。
英単語を覚えていなければ英熟語は分からないし、
英熟語を覚えていなければ英文法は分からないし、
英文法を覚えていなければ英文は読めません。
なので、とりあえず共通テストの英語が読めないとか
英語の点数が取れないという方は自分がどのジャンルで
弱いのか、しっかり把握する必要があります。
というわけでさきほど述べた通り、とりあえず最初は
英単語ができていないとお話しになりません。
よく、英語の相談を受けるときに、
「ターゲットや高マスをちゃんと完全修得したのに
共通テストが読めない」
という相談を受けることがあります。
もちろん共通テストとなると
速読力とかも関係してくるわけですが、
速読力だけの問題なら、解いた部分までは
全問正解してないとおかしいんですよね。
でも大体そういう質問をしてきてくれる子は
満遍なく間違えていることが多いです汗
その完全修得したのっていつですか?
完全修得してからも毎日ちゃんと英語に触れていますか?
当たり前ですが、毎日英語に触れないとあっという間に
頭から英語は抜けていきます。
このことは英語に限らずです。
英語が強い受験生などは毎日必ず高マスや
ターゲット、そして上単などを1日15分くらいでやっています。
大切なのは量じゃなくて頻度です。
少量の時間でも毎日英語に触れるということが重要です。
リスニング、リーディング、ライティング
全てのジャンルにちょっとずつ触れましょう。
着実に実力がついていきます。
あとよく聞くのは毎日そんなに多くなくていいから
英語の日記をつけるといいと聞きます。
その日あったことを簡単にでいいから
文章で表現する。
このことはとても役に立ちます。
大学や学部によっては二次試験の英語の際に
記述を求めてくる大学があります。
私の通う明治学院大学文学部英文学科でも
入試の際に150wordsの記述が必要です。
そのような課題は急にできるようになるものでは
ありません。
徐々に普段から慣らしていく事が大事です。
なので、今からでもぜひやってみてください!
という感じで英語は今もこれからも重要なものとなってきます。
文系でも理系でも必須になる英語力、今の内から
対策を取ってみてはいかがでしょうか?
昨日の担任助手からの質問
Q. 最後の試験が終わった後、何をしましたか?
A. 溜まっていた録画を見た気がします、もう2年前なので
あまり覚えていませんが…
明日の担任助手への質問
Q. 大学生活が始まる前に買っといてよかった!
と思うものは?
2024年 2月 25日 大学生の春休み~私の3軸~
こんにちは!
慶應義塾大学2年の富田萌です!
今日はついに国公立の試験日ですね!
受験生の皆さん、ここまでの長い受験生活を
最高のコンディションで
締めくくってきてください!!!
全力で応援しています!!!!!
さて今日は私の春休みについて紹介します
こんな過ごし方もあるのかあと
皆さんが大学生活への想像や期待を膨らませて
勉強のモチベーションを上げてくれたら
何よりです!!
私の春休み中の生活は
サークル・バイト・遊び
の3軸で構成されています!
まず1つ目のサークルについて
私が所属しているダンスサークルでは現在
6月の公演に向けて週4回の練習が
ちょうどスタートしたところです
私は今回執行代となるので
振り付けを担当します!
一部の曲では
メンバー選抜のオーディションがあり
私は毎回それで少し鬱になるのですが(笑)
これから合宿も控えておりとても楽しみです
2つ目はバイトです
なんと私は今6連勤の真っ只中です!
それくらいバイトにも時間を割けるのが
春休みの良いところ!!
バイトはただお金を稼ぐためだけではなく
人間的な成長のためにも
有意義であると感じています
3つ目は遊びです
大学に入ると
地元の友達とも高校の友達とも会うし
バイト仲間やサークル仲間とも遊ぶので
大忙しです!
去年は担当していた受験生を
ご飯に連れていったりもしました!
趣味に没頭する人も多いと思います!
楽しいことや好きなことに
お金と時間と労力を
惜しみなく注ぐことができる
大学生の春休みは
本当に毎日が刺激的です!!
私はこの3軸を中心に据えていますが
大学生はみんないろんな要素を
自由にカスタマイズして
自分なりの春休みを送っています
これを機に
皆さんの理想とする大学生活を
思い描く手助けができていれば嬉しいです!
その理想はここから先、辛くなった時に
必ず原動力になると思います!!!
ぜひ他の担任助手にも
大学生活について聞いてみてください!!
昨日の担任助手からの質問
Q.今日も国公立受験生へあつい一言をお願いします!!!
A.泣いても笑ってももうこれが最後!!
全力でぶちかませーーー!!!
明日の担任助手への質問
Q.全ての試験が終わった後はどのように過ごしましたか?