【必見】模試の復習について(担任助手 高橋) | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 【必見】模試の復習について(担任助手 高橋)

ブログ

2024年 8月 18日 【必見】模試の復習について(担任助手 高橋)

こんにちは!

担任助手4年、

明治大学法学部の

高橋慶次郎
です。



 今日は、

共通テスト本番レベル模試がありました。

特に受験生は、緊張して受験したのではないでしょうか。

模試の結果がどうであれ、

皆さんにはやらなければいけないことがあります。

それは、
解き直しです。
受験生の皆は解き直ししていると思いますが、
低学年の皆さん。きちんと復習できていますか??

東進模試は復習ツールが優秀で、
実力講師陣による映像解説や、
紙面での解説が充実しています。

みなさん。復習は、
どのように行なっていますか?

このように聞かれた時、自分なりのやり方を
答えられる人はどのくらいいるでしょう。

答えられなかった人は
これから自分なりのやり方を
見つけてみましょう!!

模試を重ねていくうちに
自分に合っている
復習法が見つかると思います。

例として、
受験期の時の私の模試の復習の仕方を
紹介したいと思います!

まず自己採点をするのは絶対に当日中!
ただ、今回の模試など、
試験終了時刻が遅い模試は、
次の日の朝にやっていました。

そしてモチベを上げるために、
好きな教科からやっている人が多いと思いますが、
私は逆に苦手な教科から取り組んでいました。

なぜなら、
苦手科目の方が伸びる余地が高いからです。
できないものはできるようにできても、
できるものをできるようにはできないですよね?(早口言葉)

解き直しは帳票返却までには終わらせるようにしていました。

自分なりの工夫として、
私は復習ノートを作らずに、
問題用紙にそのまま書き込むようにしていました。

わざわざ丁寧に書く必要は全くありません。
自分だけが分かるように、
何につまずいたのかを書き留めておくだけです。

それだけで、次回の模試の手応えや、
模試に対する気持ちが変わってくると思います。

この復習法は、
あくまでも一例として見ていただけたらなと思います。

 復習法が確立しているけど
これで本当にいいのか
という疑問を持っている人や、
自分にどんな方法があっているか
分からないという人など、
ぜひ気軽に相談しに来てください!

 

昨日の担任助手からの質問

Q 良いなって思う先生に共通していることは?

A ①整理して説明する力

②本音を引き出せる質問力がある点

 

明日の担任助手への質問

Q 8月模試の成績は?

(恥ずかしかったら松川君のをド~ン)