ブログ
2024年 4月 27日 明日は共通テスト本番レベル模試です
こんにちは
担任助手4年の
高橋慶次郎です。
いよいよ4月も終わりを迎え、
GWに差し掛かろうとしています。
GWは夏休みの前哨戦で、
例えるなら
関が原の戦いの前の
小山評定くらい重要です。
何言ってんの?って思った
日本史選択のそこの君、
もっと勉強しよう!!!
さてさて。
本日のテーマは、
【共通テスト本番レベル模試】
について。
明日4月28日は
第2回共通テスト本番レベル模試です。
新年度に入って初めての模試ですね。
受験前、受験中、受験後の
3つのタイミングに分けて、
重要なポイントを発信します!
【受験前】
①合格者平均は抑えられていますか?
去年の4月模試で、
自分の第一志望校に合格した先輩は、
平均してどれくらいの点数を取っていましたか?
わからない人は、今すぐ受付にきて、
担任助手と一緒に点数をチェックしよう!
②生活リズムの安定
模試は8時半から始まります。
なので5時半には起きて、
頭が回る状態で受けたいので、
それを想定した生活リズムをつくりましょう。
【受験中】
①1分1秒惜しんだ知識の吸収
②目の前の科目に全力集中
試験当日には、上記2点を意識しましょう。
試験直前の5分10分。
苦手範囲を確認するだけで、
3点5点上がる可能性は大いにあります。
前の科目の不振を嘆く暇があれば、
切り替えて目の前の科目に全力投球しましょう。
【受験後】
See-Plan-Doの3段を意識しましょう。
何が苦手で、
克服のために何が必要で、
いつまでにそれを行うのか。
模試を受けた後は、
そこで見えた課題を
克服していかなければ、
次につながりません。
昨日の担任助手からの質問
Q GWで楽しみなことは?
A 上野の昼飲みと、
お台場オクトーバーフェストと、
逗子映画祭です!
明日の担任助手への質問
Q 朝登校のコツは?