自分の大学のこの授業が面白い~明治大学法学部~ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 自分の大学のこの授業が面白い~明治大学法学部~

ブログ

2023年 8月 2日 自分の大学のこの授業が面白い~明治大学法学部~

こんにちは、

担任助手3年の

高橋慶次郎です。

 

受験生の皆さん、

8月に入りましたが、

7月末までの過去問10年分修了

済んでいますか。

1日15時間勉強

できていますか。

 

12時間で満足してしまう受験生も多いですが、

毎日3時間の差は、

8月いっぱいで90時間にもなります。

 

単純計算で、

通期講座4講座分以上の時間です。

スタンダード日本史全編を

もう一周できてしまう時間です。

 

1分1秒惜しんで勉強しましょう!

 

 

さて、本日のテーマは、

自分の大学のこの授業が面白い~明治大学法学部~

です。

 

いま明治大学では

オープンキャンパスを実施中です。

 

たかはしイチ推しの和泉キャンパスは

公開対象外です、、。

 

私立大学最大級の和泉図書館と、

新校舎の和泉ラーニングスクエア、

ふらっと寄ってぜひ見てみてください。

 

わたくしは法学部生でございまして、

おすすめは何といっても憲法。

特に統治分野の権力分立は

とっても楽しかったです。

 

「三権分立」

という言葉を聞いたことがありますか。

司法立法行政の国家権力分裂により、

相互の抑制・均衡を目的とする

国家体制なのですが、

例えば日米で結んだ条約が

日本の憲法の内容に違反しているとしたら、

裁判所(司法)はどのように対応すると思いますか。

 

立法府と行政府の行動一つひとつに

司法権が及ぶとしたら、裁判所の権力は他に比べて

強いものになってしまいますから、

純粋な三権分立とはいいがたいですよね。

 

こういう場合に

どのような体制が敷かれているのか。

 

他国の体制との比較などもしながら

見ていくのが、法学部の授業です。

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q. 8月で一番楽しみにしていることを教えてください!

A.5日のaespa東京ドーム!

 

明日の担任助手への質問

Q. 8月で一番楽しみにしていることを教えてください!