ブログ
2022年 8月 30日 モチベーションの上げ方
こんにちは。
明治大学4年の鵜高です。
皆さん8月の共テ模試お疲れさまでした。
結果はどうだったでしょうか?
・実力をしっかり発揮できた人
・過去問では取れていたのに振るわなかった人
・実力は出せたが目標には届かなかった人
三者三様かと思います。
全ての人に伝えたいのは、
模擬試験はしょせん模試ということ。
結果を踏まえて
次何をすべきか考えることが
一番大切です。
そうはいっても特に、
・うまくいった人
・前回から伸びなかった人
これに当てはまる人たちは
模試後にモチベーションが下がってしまって
校舎に来る回数や勉強時間が減る傾向があります。
前者は慢心、後者は成長の実感が得られないことが
原因だと思います。
結果が良くて浮かれてしまう人は
とにかく校舎にくること。
そして周りを見渡すこと。
あなたが結果にかまけて油断している間に、
周りはどんどん追いついてきます。
今回の模試ではダントツ1位だったのに
次回は追い抜かれて3位…なんてこと
普通にあります。
今回振るわなかった人は、
おそらくやるべきことが多すぎて
(思いつきすぎて)
何からやっていいか分からず
投げ出すタイプが多いのではないでしょうか。
モヤモヤするときは、
紙にとにかく不安なことや
やるべきことを書き出してみましょう。
実際に手を動かして
紙に書いて言語化することで、
頭で漠然と感じている不安が明瞭になり
モヤモヤの原因が分かったりします。
そして書き出した不安に
優先順位を付けて
目標(次の模試など)を踏まえ
それぞれに期限を設けて、
1つ1つ解消していきます。
人間は未知のものや
予測できないもの、
漠然としていることに
不安を抱きます。
そんなときは、やるべきことを細分化して
進めていくのがコツです。
共通テストまで残り5ヶ月を切りました。
学力は指数関数的に
伸びていくと言われています。
ここからの時期は、
これまで長い間みなさんが
積み上げてきたものが
数字に出始める時期です。
そしてこれから皆さんが始める
単元ジャンル演習は
それぞれの弱点を克服し、
得意を効率的に伸ばすことのできる
コンテンツです。
どう活用するかどうかが
残り数か月の努力が合格に
大きく直結するはずです。
最後まで気を抜かず!
一緒に受験を乗り越えましょう!
◆昨日の担任助手からの質問
Q.大学生になったことを実感した瞬間は何ですか??
A.覚えていないです…笑
明日の1年生にバトンタッチします
◆明日の担任助手への質問
Q.大学生になったことを実感した瞬間は何ですか??