ブログ
2022年 8月 19日 英語の速読の方法について
こんにちは!明治学院大学1年の田村です。
今日は英文の速読方法についてお教えします。
私自身も、英文科や国際系の学科を狙っていたこともあり、
速読とはかなり縁があります(笑)
そして私も現役の時、速読について悩んでいました。
当時の私の担任助手にこのことについて相談したところ、
「単語の知識が曖昧なのでは?」
ということを指摘されました。
実際、私は単語(特に上単)の知識が曖昧でした。
なのでまず、高マスの1800からやり直しました。
また、ターゲットなども高校で扱っていたのでそれもやりました。
あと個人的に思ったのが、シンプルな速読力の欠如でした。
速読力は容易に上がるものではないですが、毎日英文を読むことが大切です!
私のお勧めはPOSにある『速読トレーニング』を毎日1個ずつやることです。
レベルも3段階に分かれていて自由に選ぶことができます。
下に行けば行くほど文章も長くなっていってた大変になります。
でもこれを問題なくこなせるようになれば確実に速読力はつくと思います。
受験生の私はこんな風にやっていました。特に難しいことをやるのではなく、
当たり前のことを完璧にするだけでだいぶ実力差がつきます。
特に共通テストの英語などでは速読がかなり重視されると思います。
共通テストで差をつけるためにも今の内から頑張りましょう!!
昨日の担任助手からの質問
Q.受験期の夏休みの思い出はありますか?
A.基本的に毎日東進にいたので、お昼ご飯を幼なじみと一階のエントランスで食べながら
雑談するのが唯一の楽しみでした…
明日の担任助手への質問
Q.受験期によく話していた担任助手は誰ですか?