ブログ
2022年 2月 11日 4月の模試にむけて
こんにちは!
明治大学1年の麻生です。
昨日今日で大雪の予想でしたが
無事晴れて良かったですね!
受験生は大学入試真っ只中ですが
体調管理に気を付けて最後まで
戦い抜きましょう!!
今日はこの春から新学年になる方、
特に受験生になる方々に向けてのお話です。
同日受験が終わり、
今月はすぐに共通テスト本番レベル模試があります。
同日で本番のレベルを体験した後受ける
初めての共通テスト模試です。
この1月、2月で頑張った分を発揮し、
自分の弱点を確認しましょう。
また模試は自分の足りない所を確認するのに
とても良い機会ですが
受験生になると模試の重みが変わってきます。
本番のレベルで自分の実力を試す機会かつ、
緊張の中実力を試す機会、
安定して得点する練習でもあります。
今は受講で基礎固めの段階ですが、
4月からは模試がしっかり解ける状態にして
模試の精度を上げていきましょう。
そして模試を受ける際に重要なのが
目標得点を作ることです!
自分の志望する大学ならもちろんですが
まだ決まっていない人やぼんやりとしている人は
目指したいレベルでもよいので
設定して挑みましょう。
詳しい得点は担任助手に聞いてください!!
昨日の担任助手からの質問
Q.受験前日は何してましたか?
A.一度解いた過去問を確認程度に解きなおして、
一問一答など自分の弱点を固めていました!
明日の担任助手に質問
Q.新学年になりますが、目標はありますか?