ブログ
2021年 4月 15日 2周目の受講の大切さ②
こんにちは!
東京理科大学理学部2年の
藤野です!
学校が始まって、1年生の時との
勉強の難易度の差に驚いています(笑)
さて、今日のテーマですが、
2周目の受講の大切さ
です!!
昨日は文系の話だったので今日は
理系の僕から話をしようかなと思います
僕はとっていた講座の中で、
C組、スタンダード物理、受験数学Ⅰ~Ⅲを2周しました。
結構多くの講座を2周目したのですが
まず講座を2周目する大きな意味として
1周目と比べて
その講座に対しての理解度が全然違う
ということです
理系に絞って話をすると、例えば物理。
スタンダードだとしてもハイレベル物理だとしても
物理を始めて習う人にとってはかなり難しいと思います。
自分も物理の1周目は全然理解できず焦っていました。
しかし講座を2周することによって1周目の時よりも解ける問題が
かなり増えました!
2周目の受講は、どの講座に対しても
言えますが、全体の外観を
知っている分、1周目よりも取り掛かりやすいです
そうすると余裕を持って受講できるので
1周目に必死で聞き逃してしまった分などが
落ち着いて聞けます。
意外とそういう部分が
大事だったりするんですよね(笑)
自分が苦手だなと思う科目に対しては特に!
2周目の受講を勧めたいです!!
受講に余裕がある方は是非取り組んでみてください!
今日の担任助手への質問
Q. 自分を漢字一文字で表すと?
A.漢
明日の担任助手への質問
Q. 自分を漢字二文字で表すと?