2周目の受講の大切さ① | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 2周目の受講の大切さ①

ブログ

2021年 4月 14日 2周目の受講の大切さ①

こんにちは。

担任助手3年の鵜高です!

今日のテーマは、

2周目の受講の大切さ」です!

自分の場合は日本史の受講を2周したので、

今回は文系の社会科選択者向けのお話になります。

まず自分がなぜ受講を2周したのか、理由についてです。

歴史を暗記するためには、

大きく分けて2つのステップを踏む必要があると思います。

①・・歴史の大まかな流れを頭に入れること

②・・流れを踏まえて細かな知識をいれていくこと

に分けられます。

①は、主に政治史です。

時の権力者とその時代の世の動きを理解して

大まかに時代の流れを説明できるようにします。

②は、①を踏まえて

より細かい人物や出来事を暗記していく作業です。

 

自分は受講の1周目を①

2周目を②に位置付けて

早め早めにそれぞれ目的を決めて

受講をするようにしていました。

歴史科目に限らず、

1周目で①②の両方をこなすのは

受講の内容も多い中で

かなりきつく感じると思います。

(個人差はあります)

自分は要領が良い方ではなかったので

1度に両方こなすのは厳しいと最初に判断し、

1周目と2周目それぞれの目的を特に意識して

受講をこなしていました。

最初からやることが明確になっていれば、

一度にすべて覚えられなくても

スムーズに受講を進めることができました。

また、1周目と2周目とでは、

着目点や知識の付き具合が違うので

新しい発見がかなりあるかと思います。

 

さて、「2周行う大切さ」についてなのですが、

すべては以上の通りです。

2周分の受講をするためには、

通常の受講を相当早めに

修了しないといけませんね。

皆さん、

受講は進んでいますか??

全ては、早期完成に尽きます!

必達目標である6月末受講修了を目指して

頑張っていきましょう!!

 

今日の担任助手への質問

Q.好きな動物とその理由を教えてください!

A.あまり動物は得意ではないですが、

猫は大好きです!cute!!

 

明日の担任助手への質問

Q.自分を漢字一文字で表すと?