ブログ
2021年 4月 8日 6月までに受講修了を達成するコツ①
こんにちは!
東京理科大学理学部
2年の藤野真樹です!!
段々と入学式や始業式などが始まり、
久しぶりに制服姿で登校してくる
生徒も増えてきました。
これは私事なのですが、
明日、僕も入学式に行ってきます!!
去年できなかった分、楽しみです!!
さて、今日のテーマについて
話させていただきます。
今日のテーマは
6月受講修了を達成するコツ①です!
みなさん僕たち担任助手や担任の人と
面談した時に、受講修了は6月まで!!
とよく言われるはずです。
けど実際に6月までに終わらせるって
なかなか難しいところがありますよね、
僕は、ハンドボール部に入りながら
何とか両立し、6月までに取っていた
受講の120コマ位を
やり切りました。
今思えば、すごく頑張ったなぁ、、と(笑)
では、どうやって6月までに受講を
終わらせればいいのでしょうか、
意識すべきことはズバリ2つです!
ていうか、
6月までに受講を終わらせられている
人たちはみんなできています!
まず1つ目は
時間の使い方を意識することです。
これは昨日のブログにもありましたが、
朝から勉強できていますか?
という事だったり、
毎日登校毎日受講ができていますか?
という事です!
まず、朝から勉強することについて、
今日から開館時間が通常に
戻ってしまったのですが、
昨日までの春休み期間、
朝8時半から校舎が開いていました。
もちろん部活などもあると思いますが、
8時半に朝登校できていた人、
素晴らしいと思います!
9時に登校して来た人たちも
朝から勉強しようとしている
意識や姿勢は本当に
素晴らしいと思います!
けれど、もう30分だけ、、
早く起きる意識が持てる
と良いかもしれないです、
30分の早起きを2日続ければ
それだけで、
受講1,5倍速の1コマ分ですよね、
これを6月まで、
さらに言えば受験本番まで
意識をしてみると、、
莫大な勉強時間
が確保できますよね?
こうした時間を受講に
充てることが大事です
また、部活があって疲れていても、
まずは校舎に来て、
1コマでもいいから
受講するという意識を
6月まで持ち続けましょう!
もう1つは
予定表を正しく活用する
ということです。
部活などが忙しい人などは特に!
この日は大会で1コマ受けられるかな…?
とか、
この日はOFFだから複数コマ受講できる!
など
日によって勉強時間に差が出ると思います。
これをその場その場で、
今日は~の気分だからこれやる!
みたいなノープランで進めてしまうと、
いざ6月直前になって、
あれも終わってない、これも終わってない?
という風になりかねません。
現状の残りコマや、
1日何コマ受講しなければならないのかを
把握するためにも、
予定を立てることが大事です。
みなさん今グループミーティングなどで、
有言実行シートや
週間予定表を使って
予定を立てていると思います。
その予定、
立てっぱなしにしていませんか?
予定は今の自分の現状や、
それこそ受講残りコマ
を把握するという面では、
立てる事にも意味はありますが、
それを実行しなければ無駄です、
予定を一生懸命立てた時間までも
無駄になってしまいます、
なので、自分が達成できる範囲での
予定立てをし、実行していきましょう!
長くなりましたが、以上2点を意識して貰えると
6月までに受講修了できるのではないかと思います!
何かあれば気軽に聞きに来てください!
Q. 新学期に向けての抱負をどうぞ!
A, 2年生の前期は僕の大学で一番忙しい時期なので、勉強頑張ります!
Q. 座右の銘はありますか?