苦手な科目から逃げないようにしよう! | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 苦手な科目から逃げないようにしよう!

ブログ

2023年 4月 19日 苦手な科目から逃げないようにしよう!

こんにちは!

武蔵野大学教育学部教育学科2年

麻生太陽です!

 

先日自分が所属しているバレーサークルに

新しい1,2年生が20人弱も

来てくれました!

 

一気に活動が活発になってさらに

楽しいサークルになりました。

とても嬉しいです!

 

皆さんも部活の勧誘の時期だと思います。

この勧誘の結果が今年一年の命運を握る

と言っても過言ではないと思うので

頑張っていきましょうね…!

 

さて、今日のテーマは

苦手な科目から逃げないようにしよう!

です。

 

いやー耳が痛いテーマですね…。

皆さんいかがですか?

勉強する際についつい苦手な科目、分野は

後回しでまずは楽しい科目から…

なんて勉強になっていませんか?

 

分かります。

自分も英語が苦手で国語が好きだったのですが、

登下校の電車の中で英単語をやるべきだ!

とわかっているのに結局漢検の勉強をしていたり、

英熟語の勉強が一向に進まないのに

現代文の問題は一日何題でも解ける

んてことも多々ありました。

 

やっぱり嫌なことは後回しで

好きなことからやってしまうのが

人間ですよね。

 

ただそんなことも言っていられないのが受験勉強。

 

という事で今回はいくつか苦手な科目の勉強に

取り組むコツをお教えします。

 

①1週間の計画を立てる

これが1番効果的ですね。

週の初めに1週間でやることを決め実行する。

 

これなら好き嫌い関係なく

やらざるを得ない状況を作り出せます。

 

予定立ての段階で苦手なものは

後回しにしてしまうという方は

東進生であればチームミーティングで、

一般生の方は誰かに見てもらいながら

書くと良いですね。

 

特に東進生は私たち担任助手が

全力でサポートします!

 

②自分を褒める

自分にとって苦手な教科の勉強を

したくない要因として

模試やテストの点数が低いからやる気が削がれる

ってこと結構ありませんか?

 

テスト前模試前になんとか苦手なものに

取り組んだのに結果は惨憺たるものだった…

なんて経験自分にも心当たりがあります。

 

そうするとやっぱり自分は

この教科はできないなと思ってしまうのも

大いに分かりますが

諦めるのはまだ早い!

 

勉強は一朝一夕に

身に付くものではありません。

 

特に数学などの教科は知識を付けてから

それが「使える」ようになるまでに

時間がかかると言われています。

 

れなら点数が低さばかりを見て

自分にがっかりするよりも

苦手な分野を頑張って勉強した

今日の自分を褒めてあげましょう!

 

勉強はそうやって頑張った

1日1日の積み重ねです。

 

③「少しずつ」を心掛ける

自分にとって苦手なもの、やりたくないものも

受験勉強の上ではやらなければいけないものになります。

 

想像してみてください。

苦手な分野の勉強を溜めていたせいで

試験間際はそれの勉強しかできない

なんて苦しい状況は嫌ですよね。

 

だったら今嫌だけど少しずつ取り組ん

試験の前は好きな教科と並行して

苦手な教科に取り組む方がいいに決まってますよね。

 

今から少しずつ。

来年の自分を助けるつもりで頑張りましょう!

 

 

さていかがだったでしょうか。

 

この苦手なもの、嫌なものが

やらなければいけないものとなっている

というのは勉強だけでなく

様々な場面で訪れます。

 

その苦手なものを得意にする、

というのは難しくても上手くこなす、

というのはできると思います。

 

とは言っても言うは易し行うは難し。

 

どうしても苦手なものから目を背けてしまう

という方は是非我々担任助手に教えてください!

私たちと一緒に対策を考えて

苦手なものにも取り組めるよう

頑張りましょう!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.感動する場所。

A. 夜に自転車で一人で行った江の島は

とてもきれいでした!

おすすめです!

 

明日の担任助手への質問

Q. モチベーションの上げ方を教えてください!

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。