ブログ
2023年 7月 19日 自分の大学のこの授業が面白い!③~東京工業大学~
こんにちは
担任助手一年の
松川旺真です!
今週が夏休み前最後の授業という人も多いのではないでしょうか。
夏休み前までにやらなければいけなかったことは終わっていますか?
夏休みは毎日どんな予定で勉強するのか計画は立てていますか?
今一度自分の勉強の進捗を見直して
夏休み一日目から最大限勉強できるようにしましょう!
さて今日のテーマは
「自分の大学のこの授業が面白い!~東京工業大学編~」
です。
ということで、私が通う東京工業大学工学院の
面白い授業を紹介します!
「工学リテラシー」という授業で、授業内容は
各学科の教授が自分の研究内容やその分野に関わることを
実際に生徒が手を動かして学ぶというものです。
既に3分野を学んでいるのですが、スマホで操作できる車、
水力ロケット、グライド推進で進むロボットなどを簡単ではありますが
制作しました。その過程で電子回路やプログラミング、シミュレーション
など工学のさまざまのことを学ぶことが出来ました。
大学だと長い間話を聞くだけという授業も多いので、
この授業は自分たちで考えて、どうしたらうまくいくかを試行錯誤しながら
授業を進められるので楽しいです!他にも実験だったり
自分で実際に何かをする授業は面白いことが多いので、
皆さんも大学に行ったら取ることをおすすめします!
昨日の担任助手からの質問
Q.この暑い夏を乗り切るためのマストバイアイテム!
A.手持ち扇風機!涼しい!
明日の担任助手への質問
Q.夏休みの予定はありますか?