ブログ
2022年 5月 21日 脱・スマホ計画!!
こんにちは。
担任助手4年の鵜高です。
最近寒暖差がとても激しいですね。
体調を崩しやすい時期にもなるので
健康管理も受験のうちと思って
過ごしましょう!
今日のテーマはフリー!ということで、
今回は最も身近で受験に脅威的な存在の
”スマホ”
との付き合い方について
体験談やオススメの方法をお伝えします。
①物理的に使えなくする
どうしても勉強の傍らスマホに目移り、、
youtubeやゲームを見すぎてしまう、、
というタイプの人は、
物理的に手の届かない場所に
保管しましょう。
例えば私も受験勉強始めたての頃、
家で勉強する時には
母親に預けたり、
スマホに強制ロックがかかるアプリを入れて
(再起動しても設定した時間が
過ぎるまで使えませんでした)
自分以外の力を借りて
誘惑を断ち切っていました。
湘南台東口校では、
受付で皆さんのスマホを
預かることも出来るので、校舎にいても
スマホさわってしまう、、、
という人はぜひ利用してみて下さい!
②精神的に遠ざかる
スマホで出来る娯楽は、
中途半端に使うともっとやりたくなってしまいます。
youtube1日30分まで!と決めていても
結局動画が30分丁度で終わるわけもなく
もう少しだけ、、と
特に時間のある長期休みには
どんどん時間を浪費します。
普段から全く見るなとは言いませんが、
特に長期休みなど
学校が無く
生活のリズムが乱れやすい時期には
しばらくゲームやyoutubeは禁止するなど
自分の性格に合わせて
付き合っていきましょう!!
スマホから遠ざかるために
最も簡単なのは
校舎の受付や家族に預けること!!
少しでも自分スマホいじりすぎてるな
と感じる人は、
一旦試してみて下さい!
スマホがなくなったことで
余計な事を考えにくく
勉強もはかどると思います!
昨日の担任助手からの質問
Q.好きなアーティストを教えて下さい
A.indigo la end、ジェニーハイ
明日の担任助手への質問
Q.受験生時代のスマホとの付き合い方は?