東進より4月からの新高校1年生へ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 東進より4月からの新高校1年生へ

ブログ

2025年 3月 29日 東進より4月からの新高校1年生へ

 

こんにちは。

担任助手二年の松川旺真です。

 

まずは今日の雑学から

今日3月29日は

マリモの日

らしいです。

1952年の3月29日に北海道阿寒湖のマリモが

国の特別天然記念物に指定されたことを記念してできた日だそうですよ。

 

さて今日のテーマは

「東進より4月からの新高校1年生へ」

です。

 

まずは新高校一年生の皆さんご入学おめでとうございます。

新しい環境でさまざまな不安があるかと思いますが、

高校生活は人生で一度きりですから、3年間充実した

毎日を送れるように、全力で楽しもうという気持ちを

持ってほしいと思っています。

 

勉強、行事、部活、恋愛など

高校ではたくさんやることがありますよね

私はどれも等しく大切だと思いますし、

人によって何に熱中するかは違っていいと思います。

ですが、やるなら全力で!中途半端にやって後悔の

残らないようにしてほしいです。

 

さて今回はそのなかでも勉強について取り上げたいと思います。

多くの人が受験勉強をして高校に入学したと思いますが、

高校ではそれ以上の難易度の授業を受けることになります。

さらに科目数も増え授業スピードもはやいですから、

中学生の時以上に予習や復習が大切になってきます。

逆に言えばそれを毎回コツコツやっていれば授業にも

ついていけますし、定期テストでもよい成績を残せます。

特に問題演習を通じて授業の内容の復習・定着をはかる

方法を非常に有効なのでぜひやってみてください!

成績を上げるにはコツコツが大切ですよ!

 

昨日の担任助手からの質問

 

Q 春休みやりのこしたことは?

A TOEFLの勉強もっとやればよかったです、、、

 

明日の担任助手への質問

Q 新大学一年生へのアドバイスをお願いします! 

 

 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。