ブログ
2025年 2月 18日 春休みを有意義に過ごすには
こんにちは!
担任助手3年の
市川みらいです!
今日はすっごく寒いですね…
先週はあんなに暖かかったのに
寒暖差にやられないように
頑張りましょうね!!
さて!本日のブログテーマは
春休みを有意義に過ごすにはです!
高校入試の休み期間にも入り、
来月は春休みで学校が無いため、
かなり時間があるのではないでしょうか?
この春休み期間を
有意義に使うためのポイントを
紹介したいと思います!
現高校2年生はもちろん、
現高校2年生も少しずつ
大学受験を意識する
時期ではありませんか?
また、2月末から3月にかけて
学校の定期テストも始まり
遊びたい気持ちと
勉強しなければならない気持ちが
すごく重なる時期だと
思います…。
そこで!!!
これ以降の勉強習慣をつけるためにも
東進ハイスクールで実施中の
新年度特別招待講習に
参加してみませんか?
これは、東進の授業を
最大20コマ無料で体験できる
者となっています!
校舎にで映像授業を受けるため、
受験真っ最中の高校3年生もいる
ホームクラスで一緒に受講をしたり、
高速基礎マスターといった
単語を勉強するコンテンツも
無料で利用できます!
また、体験授業以外でも
招待講習中期間であれば、
自習室としての利用も可能です!
授業1コマ受けたあとに
定期テスト勉強をするのも良き!
もちろん、分からない箇所があれば
質問対応も受け付けております!
さらに!受験勉強に対する不安や、
勉強方法についての悩み等も
担任助手が相談に乗ります!
興味がある方はぜひ!
参加してみましょう!
東進ハイスクール湘南台東口校にて
お待ちしております!
昨日の担任助手からの質問
Q 好きな曲どうぞ
A SEKAI NO OWARIのMAGIC!!とか
スターライトパレード、タイムマシン、Diary…
1つに絞れないです泣
明日の担任助手への質問
Q 春休み挑戦したいことは?