日本史の勉強の進め方 | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 日本史の勉強の進め方

ブログ

2021年 5月 5日 日本史の勉強の進め方

こんにちは!

明治大学商学部1年の

逸見春人です

今日でGW塾内合宿が終わりました!

皆さんお疲れさまでした!!

 

 

今日のブログのテーマは

日本史の勉強の進め方」です

 

日本史は覚えることが多く

苦手にしている人も多いかと思います

このブログでは私がどのように

日本史を勉強していたかを紹介します

皆さんも参考にしてみてください!

 

①まずは、受講します(笑)

受講中には先生の板書を写すだけではなくて

先生のぼそっと言ったことや

面白い覚え方などもメモを取っていました!

 

 

②受講が終わったら受講の該当箇所を

金谷先生の一問一答を使って復習しました

受講後の一問一答は★3と★2まで

復習するのがオススメです

(★1や★0まで覚えようとすると

時間がとてもかかります)

また、一問一答を使って覚える際に受講中に

メモした面白い覚え方が役に立ちます!

 

 

確認テストを受けます

復習してから時間が経つと忘れてしまうので

復習してから時間があまり経たないうちに

確認テストを受けましょう!

 

 

④後はインプット

アウトプットをバランスよく

勉強するのみです!!

具体的には・・・

 

受講した範囲に忘れている

所がないか確認するため、

また、余裕が出てきたら

★1と★0を覚えるために

一問一答を使って復習すること

(インプット)

覚えた知識が実際に問題を

解くときに使えるようにするため

(この時期だと)

大問分野別演習をたくさん解くこと

(アウトプット)

です!!

 

以上が私が受験生の頃実践していた

日本史の勉強方法です!!

あくまで一個人の勉強方法なので

参考程度にしてください

 

日本史は出来るようになると

得点が安定しやすく

私は試験会場で安心して

問題を解くことができました!!

 

日本史は覚えることが多く大変ですが

インプットとアウトプットを

バランスよく勉強出来れば必ず伸びる教科です!!

ぜひ頑張って下さい!!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q、好きな動物は何ですか?

 

A、クオッカです

とてもかわいいので

ネットで調べてみて下さい!!

 

明日の担任助手への質問

Q、コロナが落ち着いたら

行ってみたい国はありますか?

</