ブログ
2024年 4月 2日 新学期前にやるべきこと
こんにちは。
担任助手新4年の
高橋慶次郎です!
いよいよ新年度を迎え、
私も担任助手の
最高学年になりました。
気づけば同期は空中分解、
私だけになりました。
箱館の土方は
こんな気持ちだったんですね。
お世話になった先輩方も、
先日の卒業式に乗り込み、
代表してお礼を伝えてきましたよ!
校舎では湘南台テストがあったんですね。
前年度の総力は発揮できたでしょうか?
課題がまだまだ残るなら、
まずはこの春休みを
頑張り切るという目標で、
改めて力を尽くして行きましょう。
さてさて。
本日のテーマは、
「新学期にやるべきこと」
です。
いつもは5つくらい紹介しますが、
2つに絞って深堀していきますね。
あくまでも学習的な観点について。
①先取サイクルの確立
②長期的な段取りの再認識
まずは先取サイクルですね。
これは、予習を徹底して、
授業の進出範囲を既習し、
学校で無双しようというものです。
高校の学習量は中学の3倍、
それを同じ3年間で学ぶ訳ですから、
授業進度も3倍になります。
そんな厳しいカリキュラムに
なんとか着いていくために、
授業での初見を脱しよう
というわけですね。
復習として
学校の授業を受けられれば、
わからない箇所にだけ
フォーカスできますし、
取りこぼしを抑えて
テスト期間にも優位に立てます。
東進なら、高校対応コースや
受験コースの高校対応講座などで、
先取サイクルの予習段階を
世界一わかりやすく学ぶことができます!
次に、長期的な段取りの認識です。
これは自分の将来についてですね。
大学受験をする場合は、
「どこの大学に行きたいのか」
「自分の実力はどれほどか」
「合格にはどれだけの努力が必要か」
などを正しく認識しましょう。
どの時期までに何をやる必要があるか、
現状はその理想に遅れを取っていないか
を確認するということです。
また、今学期中に「なに」を
達成しなければいけないのか
について認識しましょう。
A.志望校を決める
B.6月模試で〇点とる
C.6月末までに100コマ受けきって過去問に
とか、そんな感じですね。
昨日の担任助手からの質問
Q.一週間限定マジカル東進やりましょう!(4月5日まで!)
東進といったら??
A. huh?
学部研究会やトップリーダーなど
志指導に強みがある!とか?
明日の担任助手への質問
Q.一週間限定マジカル東進やりましょう!(4月5日まで!)
東進といったら??