2018年 4月 12日 学校の授業について
こんにちは!
横浜国立大学二年の中川大樹です!
ついに・・・
二年生に進級してしまいました。
未だ正直なところ、春休み気分が
抜けきっていないような気もしますが…
時間割が一新され、
授業内容もよりいっそう
難しいものになるので
心機一転、
頑張っていきたいと思います。
高校生の皆さんも
クラス替えなどがあり新鮮な気分で
毎日を過ごせていると思います。
ですが!
特に受験学年になった皆さんには
気を付けていただきたいこと
があります!
学校の授業の受け方です。
よくある例なのですが、
「東進の〇〇先生の授業わかりやすい!
学校の授業はもう受けないでいいや!
内職しよう!問題集やろう!」
といった考えに至ってしまう人です。
(一時期は僕自身も
こんな風に思っていました)
こういったことから
学校の授業を
疎かにしていってしまうケースは
意外と危険です!
もし、授業で取り扱うレベル
完璧になっていると自信があり
なおかつ授業から得るものが
全くなくなってしまっている
状況であれば、自分の勉強に
没頭してもいいかもしれませんが
その領域まで達している人は
あまりいないと思います。
極力学校にはきちんと行き、
授業に参加するようにしましょう。
今まで無意識にごまかしごまかし
やってしまっていたところが
明快に解けるようになるはずです!
前回の担任助手からの質問
Q.この時期の勉強量を教えてください!
部活と文化祭運営委員の仕事で
結構忙しかったので、
やれることをとにかくやっていました。
次回の担任助手への質問
Q.受験期に聞いていた音楽などを教えてください